
上の子が、歯科矯正を進められています。が、怖がりで大の病院嫌いで、…
上の子が、歯科矯正を進められています。
が、怖がりで大の病院嫌いで、特に注射や歯医者が苦手です。
フッ素は出来ますが、ちょっとでも違うことをしようとすると(口の中で水出したり、風かけたり、痛みを伴わないもの)、暴れて逃げ出しそうな勢いです😭😭
こんな子でも、矯正なんて出来るのでしょうか?😭💦
全然想像つかないです…
特性などの指摘はないので、治療する意味や、内容の理解は出来ます。歯医者に限らず、病院に通う意味も、暴れることの危険性とかも、話せば納得します。
でも、いざその場になると無理みたいで😭
- ままり(4歳5ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ
小1の娘も同じです!
うちも歯科矯正を進められましたが、歯科の椅子も私と一緒に座らないとダメ、小児科で鼻の検査すら大変なので、矯正なんて絶対無理じゃん‥って思っています‥。本人も嫌だ!の一言😅
大人になってからの矯正は大変ですが、自らしたいと思った時にさせるでいいのかな‥なんて思っています。
コメント