※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
WIS
その他の疑問

地区のお祭りで、子ども神輿を家に入れる予定なのですが、祝儀っていく…

地区のお祭りで、子ども神輿を家に入れる予定なのですが、祝儀っていくらぐらいが妥当なのでしょうか?

去年は親世代が、10,000円+米1合か2合くらい?渡してましたが、今年は自分らでしてとのことで、、、😅
ネットで相場を調べたら1,000円~10,000円とあったので、5,000円くらいでいいかなとも思ってます。旦那は10,000円にしたら?って感じなのですが、正直10,000円渡すのは「えー😫」って感じです。
子ども3人×1,000円で、3,000円でもいいかなとも思ってます。

どなたかご意見お願いします。

地区の子ども会に入っているので、当日は子ども3人連れて神輿のあとをついて歩く予定です。

コメント

ツー

うちの地域は3000円が平均で、気前の良い年寄りは5000円〜1万する人も居るって感じですね🤔

  • WIS

    WIS

    やっぱり3,000円ぐらいですよねー😊
    お金のことだから、近所の人に聞くのも気が引けて、、、お話聞けて良かったです。ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 1時間前