※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

発散するとこが無くただの愚痴です😂🙇息子にとある不調が続き、旦那が、…

発散するとこが無くただの愚痴です😂🙇
息子にとある不調が続き、旦那が、自分も赤ちゃんのときこういう症状があったと聞いたことがあると言ったので
お母さんに当時のことLINEで聞いてみてー!とお願いしました。
義母は「よく覚えてない。ちょっと入院したかな?それより私も今こんな不調があって、、、(以下自分語り)」
といつもこんな様子で自分のことばかり。
実母はすごく心配してくれて「病院いった?これ試したら?」など逐一連絡くれるのですが、この差はなんなんでしょう🤣
ちなみに息子は義母にとっては初孫ですが、やっぱり息子の妻が産んだ孫には興味ないのかとちょっと悲しいです😂
(息子はすぐ病院行きました⭐️)

コメント

リアプリ

人によると思います。
私の義母は、毎日のように「暑いから体調に気をつけてね」とか、お互い料理が好きなので、「今日は天ぷらを食べました」とか色々と妊娠中の身体の心配と合わせて趣味の話でLINEしてくれます。

ママリさんの義母さん、普段お友達と体調不良自慢?(高齢の方に多いと聞く井戸端会議)をしていて、それと同じ感覚でママリさんと話してるのでは?(かまちょ的な)
でも、「今すぐには思い出せないから、アルバム見ながら思い出してみるから、こちらから連絡する」と電話切って欲しいですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    高齢の方によくあることなんですか😂
    あまり求めすぎないことにします💫

    • 23分前