※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

道路族について。1年生です。昔から住宅街で親子含めて遊んでる姿を見て…

道路族について。

1年生です。昔から住宅街で親子含めて遊んでる姿を見て嫌だなあ‥と思っていました。

未就学の我が子も遊びたそうでしたがやめてきましたが一年生になって周りの友達は全て住宅街で遊んでいます。

住宅街でのボール遊び、乗り物は禁止していて、出来るだけお友だちか、我が家の敷地内(駐車場、庭)で遊ぶように言っています。
鬼ごっこなどはしない、と。

親は私だけですが一応ついています。

親子で道路で井戸端会議が子供だけになった感じです。


駐車場や庭で遊んでいても他の子は道路で乗り物乗り回したりしており、道路から子ども複数人確認することはできます。私の子どももその友達と話すのに近づくので道路にいたりもします。

ああ、私も迷惑のかかる人になってしまったのか‥と思うと悲しくて。
はたから見ると私が責任者みたいになるんだな‥と。

公園には大きな道路を渡らずには行けず、我が家はむしろ公園に行って‥と思うのですが(ついていくので)子どもから公園行こうと他の子を誘ってもらったら大半が家の周りで遊べと言われてる、と。
(家の前とかじゃ収まってないですけど‥)

公園にこんな人数私一人で連れて行って何かあれば、それこそ私の責任ですし、子供には申し訳ないですが本当に遊んで欲しくないです。


このような場合、遊ばせないですか?
今でも子供には他のこと違い誰よりも早い門限(17時)乗り物禁止、家のあるラインから曲がるの禁止しており(見失う、車との衝突防止)理解してくれて我慢はしてくれています。
悲しんではいますけど‥。

きっと遊ぶ人も多いのでうちの子供が遊べなくなったからといって公園に行こう!とかはならないと思います。

コメント

たこさん

うちの近所にも数軒います。やりたい放題で同類に思われたくないので、我が子は一緒に遊ばせないです💦
いつも付き添ってる親御さんを責任者とは思わず「非常識な家たち」という一括りで捉えてます。付き添っていても子ども達の行動を統率してなければ、付き添ってる意味もないですし😥いつもいる大人は顔を覚えられるとは思いますけど💦

  • ママリ

    ママリ

    お庭や駐車場で遊んでいるのですが家と家を移動する際に道路を遊びながら移動する感じです。
    他の子は遊んでいたりもしますがそんなこと同族ですよね‥。
    私は自分の子どもを見守ってるだけで他の子はどうでもよくて(今まで何回も危ないと注意しましたが聞く耳持たず)

    顔覚えられるでしょうね。
    でも近所の人達が井戸端会議道路族なので車で通りかかっても子供達に「やっほー」って感じです。

    お子さんにはどう説明してますか🥲?
    子ども自身はお庭や駐車場で約束を守り基本的に遊んでいるので‥(家と家は移動します)
    でも、明らかにはたから見れば道路族の一員です‥。

    • 1時間前
ママり

自分が道路族でありながら、現行犯の時に、子供に通報してる様子が見つからないように、警察に通報するのはいかがですか?

「○歳ぐらいの子供が○人と、大人の女性1人が、常習的に道路でボール遊びや乗り物にのって遊んでいる。私は近隣に住むものだが、騒音が耐えられないし、道路は遊ぶところではないので、こどもにとっても危険だと感じる。公園で遊ぶようにうながしてもらえないか?匿名通報で、結果の報告はいらないです。」
と電話すると10~20分ぐらいでバイクで警察官がきてくれます。

それで、警察官がきたら、子供達と一緒に驚いた顔して、注意されたことに反省して、子供と子の親に「警察にも注意されたのに、引き続きここで遊ぶわけにはいかないから、皆で公園であそぶことにしないか?」と話題をふってはいかがでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    私たち家族が遊んでない時に通報したいです🥲

    110番ですか?それとも相談窓口みたいなものがあるのでしょうか?

    • 1時間前