
3人目不妊です。上2人は自然妊娠で授かりましたが、周期安定していな…
3人目不妊です。
上2人は自然妊娠で授かりましたが、周期安定していない(PCOSです)ので、排卵障害を疑っています。
不妊治療を開始したいですが、地元のレディースクリニックと梅田の有名クリニックはどちらがいいでしょうか。
梅田がいいかなと思っていますが懸念点は以下です💦
*仕事と育児との両立を考えると待ち時間が多いと続けられない
*夫婦同意、夫の検査はスキップしたい(8年ほど前正常でその後2人授かっているのでやりたくないらしい)
*不要な検査が多い?(初診に3万くらいかかるとか、、)
わけあって切実に3人目希望しているので、上記は受け入れるべきでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私はとある梅田のクリニックに最初行っていて、途中で別のクリニックに転院経験があります。
夫婦の同意はどこのクリニックも取っているものだと思いますよ。病院側も妻だけの要望で治療を進めるのはリスクなのだと思います。
夫の検査をどうしてもスキップしたいならそれも無理ではないとは思いますが…うちの夫は精索静脈瘤で男性不妊ですが、精索静脈瘤は突然なる病気です。1人目授かっても2人目不妊で調べたらそうだったということもあるようですよ。他にもそのような病気はあるかもしれませんし、切実に妊娠を希望してるならなおさら検査は受けた方がいいとは思いますが…。
初診で3万はかからないと思います。今は年齢により保険も効きますし、最初から先進医療なんてこともないですし…。
コメント