※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お宮参りでも七五三でも、こっちから何も言わなければ完全にスルーする…

お宮参りでも七五三でも、こっちから何も言わなければ完全にスルーする旦那さんいますか?😇

うちの旦那がそうなのですが、私から写真スタジオどうする?とか言わなければ絶対何もやりません。神社行くとかもないです。
七五三も今年じゃん!とか気づいたら終わってた!とか、そうなるどころか気づきもしないだろうなと😇😇😇

コメント

happiness

うちの旦那、そういう慣習的なものに疎く、言わないと完全スルーです。
だって、知らなかったし。という感じで、だからといって調べもしない。
毎回、私が先回りして調べて、提案するのがいけないのかもしれませんが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです💦知ろうともしてません😓
    写真スタジオや神社で祈願する場合なんかは先回りしないと出来ないですよね💧

    • 1時間前
すいか

うちもそうですよー☺️
誕生日も私が言わないとなーんも考えてません😅
でも、息子のことは溺愛してます(笑)

旦那はこだわりだすとめんどいほどこだわるので、こっちが主導権握るくらいが丁度いいかなとは思ってます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誕生日もそうですね😓前日の夜くらいに明日食べに行くの?とかケーキ予約は?とか。
    こちらも少しは何かこだわるくらい必死に考えて欲しいです😇

    • 58分前
  • すいか

    すいか

    わかりますー!
    うちも、そういえばプレゼント何が欲しいのかな?
    ネットで注文→毎回ギリギリ😅

    みたいになってます💦

    ケーキもしかり😅

    • 56分前