
モヤモヤしてます。保育園の担任の先生が2人いるのですが、そのうちの1…
モヤモヤしてます。
保育園の担任の先生が2人いるのですが、そのうちの1人中堅の先生(中心的)が2ヶ月くらい休んでいます。
突然見かけなくなりました。明るくて大好きな先生です。
面談とかのときもその先生です。
何の説明もないままです。
見かけなくなって2週間目くらいに気になり、1度担任ではない他の先生に、○○先生って最近休んでます?って何気なく聞いたら、『ちょっと調子悪くて。ご心配すみません』と言われ、わたしは明るく返答しました。
もしや妊娠されてつわりかな?とか
いろいろ考え聞けないままです。
何の説明もないのが、ちょっとおかしいのでは?と不信感すら抱きはじめました。
でも、他の先生もつわりだったら、言いにくいかもしれないし…昨日まで普通で突然来なくなった。2ヶ月何の説明もないまま。
みなさんどうおもいますか?
担任のもう1人に、そろそろ聞いてみてもいいですかね😣?
- はじめてのママリ(2歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
同じようなことがありました💦
その先生が辞められた後に発表がありました。タイミングなどいろいろあると思うので、お話程度に聞くくらいにして待ってもいいかもしれません🥲もしかしたら、まだ発表しないで先生たちで統一されてるかもしれませんしね。。

はじめてのママリ🔰
園によって説明というか通知があるところとないところがあるみたいですよね!
聞いてみてもいいと思いますが、また「体調不良で休んでるんです〜。」でおしまいになるかなとは思います💦
つわりにしろ病気や精神面にしろ、詳しい病状や状況は話せないと思うので🥲
私だったら心配なだけならそのままにしておきますし、通知がないことに不信感があるなら園長先生になぜ通知がないのか聞いてみるかなと思います☺️

はじめてのママリ🔰
誰に聞いても勝手に他の先生の個人情報は言えないと思います💦聞くなら園長先生とかの方が良いかと思います😭

ぞう
わたしなら聞かないです。
わたしの息子の年長のときの担任が(2年前)、去年、急に来なくなりました。
本当に園の数人ママさんのみ理由は知っていたのですが、精神的に追い詰められたからです。
理由を絶対聞かなければならない理由はありますか??
もし、絶対に説明が必要なら、(例えば、自分の子供に関わる重大なことを話している途中だった、など)、理由は聞いて、納得したいかとは思いますが。
人には言いたくない、言えない、本当に個人的な理由かもしれないです。
理由を聞くことにより、その先生を傷つけるかもしれない状況になるかもしれないです。
園側が何も言わなくて、絶対に説明が必要な状態でなければ、わたしなら、聞かないです。。。
期待していたコメントでなかったら、ごめんなさい。
急に中心的な先生が長期欠席をしていたら、わたしも気になるかとは思います。
もし、自分の子に関する重大なことに先生が関わっていたら、モヤモヤするかもしれないです。が、『調子が悪くて、すみません』と答えをもらっているなら、それ以上は、絶対に聞かなければいけないのでなければ、聞かない方が良いと思います。

はじめてのママリ🔰
園で、先生がしばらく休むことはあることだと思います。
辞めたり、担任が交代すればなんらかの説明があるかと思いますが、体調不良等で休まれる場合は個人情報もあるので体調不良で。と言う説明で終わらされると思います。

はじめてのママリ🔰
産休や退職でない限り、正式な発表はないと思います。
つわりであれ、病気であれ、保護者から聞かれたら「調子悪くて、、」と当たり障りのない返答をするしかないです。
昨日まで普通に見えるように頑張っていただけなのではないでしょうか?

りい
そんなに詮索しないであげてください。
プライベートなことだし答えられないこともあると思います。

4児のママ
私も今その状況です。
9月の頭から突然休んで
来月まで休む予定です。
妊娠の場合もあるし家庭の事情も
あるのでそっとしてもらえる方が
ありがたいです。
もし妊娠中なんですって伝えて
流産などになると辛くなるので
伝えない可能性もあり
誰も何も言えないので
その先生が復帰されてからに
してあげて下さい🙏

はじめてのママリ
みなさんありがとうございます。
保育園のママさんたちにも聞けないしモヤモヤしてたので、みなさんの意見きいて、
やっぱり聞かないほうがいい!って改めて思いました。
自分も含め、人にはどんな事情があるかわからない。
ただ、まだ担任になり半年たたずですが大好きだったのではやく戻るといいなあとそればかり毎日ずっとおもっています。
すみません…
ありがとうございました。

4児のママ
大好きだったまた戻ってきてくれと
嬉しいと言う気持ちは保育士として
とても嬉しいので是非復帰
された時は伝えてあげて下さい!
それだけで保育士頑張れます!
コメント