※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三児のママ
お仕事

来年から扶養の金額が103万~150万?だったかわすれましたが、上がるのはほんとなんでしょうか?

来年から
扶養の金額が103万~
150万?だったかわすれましたが、
上がるのはほんとなんでしょうか?

コメント

こんちゃん

いつとは決まってないですが
来年みたいですよ\( ・ω・ )/

  • 三児のママ

    三児のママ

    やはり、そうなんですね!

    そうなった場合、今パートしてても、もう少し働かなきゃなくなるってことなんですよね?

    • 6月16日
  • こんちゃん

    こんちゃん


    150万内みっちり働くと損する場合があるみたいですよ?
    社会保険の加入が求められとか…(;゚Д゚)

    • 6月16日
  • 三児のママ

    三児のママ

    あっ、そこはそうなっちゃうんですね!
    勉強になりました。
    ありがとございます‼

    • 6月16日
deleted user

150万まで上がりますが
130万超えると 社会保険か国保なるんで
結局は 130万以下ですよね😂💦

  • 三児のママ

    三児のママ

    130以下ならば、
    旦那の扶養に入ったままと、
    申告も、扶養控除受けれますか?

    • 6月16日
ちるみる

配偶者の所得税がわずかに安くなるだけで、本人は関係ないですよ。
そのために150万稼いで住民税や所得税と社会保険料を払いたいかどうかですね。下手したら保育料も上がりますし。

  • 三児のママ

    三児のママ

    150までに働こうと思うと、
    会社からの縛りがでてきてしまう、
    というより、
    準社員か正社員になってしまいますので、そこまでして働こうとは思いません。パートで、今よりももう少し時間長くしたりはできるかなと。

    • 6月17日