※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園や保育園で、年度途中に担任が退職してしまった経験がある方、い…

幼稚園や保育園で、年度途中に担任が退職してしまった経験がある方、いらっしゃいますか?
担任の退職はおたよりなどで知らされましたか?それとも保護者会などで説明がありましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

おたよりだけでしたよー🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おたよりだけなのですね!
    やはり保護者会までする園はなかなか少ないのですかね💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん、そうですねぇ、全然やってほしいとも思わないです💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

長女が年中さんのときに担任の先生が突然お休みに入り、2ヶ月後に退職されました💦
保護者にはお便りでお知らせがあっただけで保護者会などでの説明はなかったです‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    年長さんで担任が変わるのも、子どもたち可哀想ですね😢
    やはりおたよりだけなのですね!

    • 1時間前
しりり

長男が保育所の時にありました!おたよりと、送迎の時に他の先生から口頭で言われました。
※コロナ禍で、行事や保護者会等の集まりがない時でした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナ禍では保護者会も開催しずらいですよね💦
    回答ありがとうございます!

    • 1時間前
あっちゃん

息子が年長の時1人産休に入られた方が
いましたがそのまま退職したと手紙で
知らされました!

ママリ

一身上の都合により退職されました。

のみアプリで通知が来て終わりでした!
保護者会がそもそもなく、保護者に説明することをまあ嫌がる園なので…