※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

シングルマザーの方に質問です。旦那との離婚を考えていますが、娘のこ…

シングルマザーの方に質問です。

旦那との離婚を考えていますが、
娘のことや、老後を考えると
離婚する勇気がありません。

一応現在育休中で正社員です。

・どういった理由で離婚されましたか?
・その時、未来は不安でしたか?
・今はどうですか?
・子供は何人いますか?
・子供に罪悪感はありましたか?

コメント

ことね

金銭感覚と価値観でお互いが相手がなおさないならこっちもなおさないで離婚しました。

子供達も2:1で離れることなって罪悪感めっちゃありました。
3人とも仲直りして再婚を願ってます。

性別と年齢近い子持ちの友達近くの県外まで引っ越しました。

当時は不安なしでした。今は毎日悩んでます。

はじめてのママリ🔰

・相手のモラハラ、娘への興味関心のなさが原因で離婚します👀

・将来の不安はないことはないですが、夫と暮らすよりは明るい未来が見えてたので全然大丈夫です☺️
私も育休中で、仕事はパートです😂
色々頼れるところには頼らせてもらうつもりでいます。

・現在離婚調停中で別居してますが、快適すぎて早く離婚したいです。

・子供は5ヶ月の子が1人です

・罪悪感ないです!娘のことを大切にしてくれる人達で幸せにしてあげようという気持ちしかないので!

夫と暮らしている方が悪影響すぎますし、私は逆にまだパパの存在を認識する前に離れることができてよかったと思います。これ以上私と夫が仲悪いところを見せたくなかったですし、その光景を見て気を遣わせたくなかったです。

色々答えれることもあると思うので、気になることあればなんでも聞いてください☺️今は不安でいっぱいって感じですかね?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんな親身にご回答いただけると思わず…驚いています。

    今離婚をとても悩んでいます。
    結婚2年目、娘が生後3ヶ月です。

    理由は、喧嘩中のモラハラです。

    すでに、夫婦仲が冷たくなりそうなので、こんな家族の仲過ごさせるのか…と思うと娘の顔を見るだけで罪悪感で胸が苦しくなります。
    かと言って、離婚して父親を奪うのも違うのかなと思ったり。


    ・ママリさんはどのようなモラハラを受けていましたか?(私の受けてる言葉も下に書きます。長いので余裕あれば読んで下さい。)

    ・どのように解決しようとしましたか?(今、私はもう話したくなくて必要最低限の会話しかしていません。離婚を言っても1ヶ月後にまだ離婚したいと思ってれば話すよと言われ相手にされていません。なので、ただ私が悶々と考えて、旦那は普通に接してきます。)


    ---【言われてきた言葉達】----
    私が妊婦を理由に文句を言うと勘違い⇨
    『妊婦マウント取らないで。』

    私が足を上げたら近くにいた旦那の実家の犬が逃げて、私が犬を蹴ろうとしたと思ったらしく⇨
    『人間としてやばい奴。』

    夜泣きを4時間対応していて疲れたので旦那を起こしたら
    ⇨『俺何すればいいの?痛み分けしてなんになるの?』

    新生児期夜泣きが大変だった時、土日家に居てと頼むと
    ⇨『想定内じゃん?まさかの夜泣きなの?』

    切迫流産のとき遊びに行かないでと頼むと
    ⇨『俺が遊びに行くのが羨ましいんでしょ』

    傷つく言葉言われすぎると耐性がつく
    ⇨『耐性ついてよかったね!』

    夜通し遊びに行きたいと言うので低月齢だからまだ無理だよと言うと⇨『荷が重い。ストレス』『分かってほしい側なんだから、ちゃんと分かるように話せば?』『理由も無いのに、遊び制限されるって俺の友達に言うから?どう思われても知らんよ』

    『育児のストレスの9割は君』
    『育児さえできれば君の気持ちなんてどうでもいい』



    今回
    実家に家出すると伝えると
    『親御さんへの説明義務は俺にはない。家出に俺を巻き込まないで』
    ⇨結局離婚を決意してから出ようと思い踏みとどまっていますが。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に書いちゃいました💦
    長くなってしまってすみません😭

    • 50分前
ハゲッピー

元シングルマザーです。

・モラハラ、DV、大声で暴れるので何回か通報あり、姑、女性関係で精神的に体調崩し酷い胃痛に悩まされ限界を超えたので離婚しました。

・正直仕事もしてなく凄く不安
でしたがこの人と居たら子供が施設に行くことになってしまうかもと強く思ったのでこの人と離れない方が私と子供の未来が潰れると思いました。

・今はすごく幸せであの頃より泣くことも無くたくさん笑えています。

・妊娠中で2人目になります。

・何故こんな人と結婚してしまったんだろう申し訳ないと罪悪感はありました💦でも過去に戻ってもこの人とはやり直せないです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    詳しく教えていただけて嬉しいですね。
    元ということは、再婚されたのでしょうか?

    私はモラハラだけなので、相当なお辛い思いをされましたよね。きっと。

    今すごく幸せという言葉…励みになります。
    私の友人も、離婚をして再婚相手がとても良い人で、羨ましいほど幸せそうです。妹もシングルですが、楽しくやってます。

    私も旦那のモラハラは結婚してから分かったことなので、生まれ変わったら旦那とは結婚しません。

    もしよかったら、私の受けてる言動もモラハラに値するのか見てもらえると嬉しいてす。

    まだ変わることを期待して離婚に踏み出せずにいます。

    -----
    私が妊婦を理由に文句を言うと勘違い⇨
    『妊婦マウント取らないで。』

    私が足を上げたら近くにいた旦那の実家の犬が逃げて、私が犬を蹴ろうとしたと思ったらしく⇨
    『人間としてやばい奴。』

    夜泣きを4時間対応していて疲れたので旦那を起こしたら
    ⇨『俺何すればいいの?痛み分けしてなんになるの?』

    新生児期夜泣きが大変だった時、土日家に居てと頼むと
    ⇨『想定内じゃん?まさかの夜泣きなの?』

    切迫流産のとき遊びに行かないでと頼むと
    ⇨『俺が遊びに行くのが羨ましいんでしょ』

    傷つく言葉言われすぎると耐性がつく
    ⇨『耐性ついてよかったね!』

    夜通し遊びに行きたいと言うので低月齢だからまだ無理だよと言うと⇨『荷が重い。ストレス』『分かってほしい側なんだから、ちゃんと分かるように話せば?』『理由も無いのに、遊び制限されるって俺の友達に言うから?どう思われても知らんよ』

    『育児のストレスの9割は君』
    『育児さえできれば君の気持ちなんてどうでもいい』



    そして今回
    実家に家出する話をすると
    『親御さんへの説明義務は俺にはない。家出に俺を巻き込まないで』
    ※結局、離婚の決意ができるまで踏ん張ろうと踏みとどまっていますが。

    • 1時間前
  • ハゲッピー

    ハゲッピー

    今は再婚して
    すごく優しい人なので毎日穏やかに過ごせています。
    元夫と娘は会っていないですし
    連絡も取っていません。

    モラハラだと思います💦
    DVもそうですが
    モラハラが治るとかは思わない方が良いです😓
    私自身治ることを期待して惨めになっただけで元夫はどんどん酷くなりました…

    • 46分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    再婚…素敵ですね😌
    娘さんも含めてハゲッピーさんを大切にしてくれているからこそですね。
    今は離婚後にもう一度結婚するのは怖いですが、そういう人生もあるんだなぁと励みになります。

    モラハラ…治らないんですね。
    付き合っていた頃は、優しい人だったので私が彼をモラハラにしてしまったのでだろうか。なんて考えたりもします。。

    離婚すると娘の人生が変わってしまうから…と話し合いを用いたのですが、共感力が壊滅的にないので。
    『言ったことは覚えてない』『撤回する。撤回って言ったんだからもう消して』『受け流せないのにも問題があると思う』と言われてしまいました😂

    ひどくなるんですね、
    この前喧嘩したときに娘を抱いてる私にクッションを蹴られて(わざとではなく、当たってしまったと言ってましたが)そのうちDVになるのかなーとかも思ってます。。。

    • 27分前
  • ハゲッピー

    ハゲッピー

    ママリさんがモラハラにさせたんではなくてただ本性が出ただけだと思います。
    そういう人って男の人には強く出れなくて女性にはモラハラ的な強く出るので見てて恥ずかしいです😂
    なんかモラハラもそうですけど
    凄く言い訳がましいひとですね😣

    • 10分前
豆

元夫が内緒で消費者金融で借金したことが決定打となりました。あとは不倫と育児への興味のなさ、金銭感覚と価値観の違いが理由です。

息子たちに父親とはこういう物だ。と誤学習させたくなかったので、一刻も早く離れたい。と考えていました。頼れる実家と家族がいたので、不安はありませんでした。私が借金返済したのでお金もありませんでしたけど💢笑

今は子供たちがそれぞれ持病があることが分かり、それに翻弄されてます。が、産んだ覚えのない大きな子供(元旦那)がいないので、その分とっても楽になったし、シングルマザーで障害児を扶養しているので控除も大きく、金銭的な苦労はほぼなしです。実家なので生活費もかかりませんし。この機会に学び直しで学校に通う予定です。とっても充実してます♡

息子が2人います。

罪悪感がないといえば嘘になりますが、でも元々子供に興味関心が薄く面会の要求なども特にないので、子供たちも半分忘れてるんじゃないですかね…たまに会っておもちゃかってくれるおじさんとしか思ってないと思います。むしろ離婚したからこのポジションでいられる訳で、丁度いい距離感だと思います。

はじめてのママリ🔰

ママさんもモラハラだったんですね😿
内容拝見しました。産後でしんどい中辛い思いしましたね😿
まさに同じ感じです😣
私も結婚1年目で、特に喧嘩中のモラハラ発言が酷くて💦

・結婚出産後悔している
・お前のせいで俺の人生プランめちゃくちゃ
・タバコ吸う人で、出産後やめてほしいことを伝えると「離婚するぞ!」
・でも、本当に離婚するってなったら「俺は死ぬから」と、脅される
・娘のことも興味関心ない
・ペットと同じ
・他人の子は育てる責任ないからかわいいけど、自分の子はかわいくない
・育児に協力的ではないのに、私がすることに対して全て口出し

・まずは、話し合って、自分の本音を伝えようとしました。どのように進んでいけばいいのかを考えて伝えましたが、モラハラ相手には無効果です。
そもそも話し合いはできないと思った方がいいですし、いないものとして割り切るしか方法がないです。本人はなにも困ってないので💦なんなら、なんでもいうこと聞いてくれる自分より弱い立場の人がいるからそいつに舐められないように頑張る!って感じなので、話し合いはこっちがその為の餌をあげてると思った方がいいです😣
まともに向き合ってたらこっちが鬱になります。私はなっちゃったので💦


ママさんにとっても、娘さんにとっても中々酷い旦那さんですが、一緒にいることで娘さんにとっていい影響を与えると思いますか?
そこが重要だと思います。
自分の子供じゃなくても愛してくれる人は沢山いますよ☺️(地域の人、実家、兄弟などなど)
離れない限りは、新しい出会いも探せないですしね💦

離婚するって決意が決まったら一気に動くことをおすすめします!
私は、一度離婚するつもりで別居して、その後反省した姿を信じ、更にモラハラが酷くなる形で裏切られて、離婚しようともう一度別居したら、離婚が長引きましたし、すごいめんどくさいことになってます💦
モラハラって自分のせいで別れることが許せないんですよ😿外面がいいのはそのせいです。
あとは、協議離婚ではなく調停離婚をおすすめします🥺

まず、この先の不安が大きいのであれば役所や県、市が取り組んでいる女性相談に相談してみるといいですよ☺️
この先どう動いていけばいいのかが見えてくるので、不安要素が減ると思います!
あとは、弁護士の無料相談をフル活用すること!

実家頼れるのであればとりあえず別居して、婚姻費もらいながら離婚するか考える方法もあります☺️こちらも調停しちゃえばいいですよ〜!