
よく行く公園で保育園児が運動会の練習をしているのですが園児に対する…
よく行く公園で保育園児が運動会の練習をしているのですが
園児に対する指導きっつ!!!と思いました😂
整列する時に列からはみ出てる子、お喋りしてる子、竹馬ができない子、待機の時の姿勢が崩れた子などに対して
ずっとキャンキャン吠えてました!年中さんでした。
保育園児に指導するのってかなり大変そうなのは理解できますがびっくりしました!
どこの保育園もこうやって指導されてるんですか?😂
来年度から年少で預けるので怖くなりました笑
自分が幼稚園の頃もこうやって指導されてたのかな〜とか思ったり。
当時先生に「お茶飲みたい」と言ったら「唾のんどきなさい!」と言われたこと今になっても覚えてます笑
結構嫌な記憶で。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
意外ときちんと指導されてます🤣
集団行動の集大成みたいな感じなので
練習出来ない子がいると
親に報告が行きます!

はじめてのママリ🔰
だいたいそうかもしれません😂
もちろんキツさの違いはあると思いますが、優しすぎる先生が幼児クラス持つと大抵子ども全くいうこと聞かず、収集つかなくなり、最悪担任変更ということもあるので、いろんな意味でしっかりしている先生つける園が多いと思います😂
たぶん子どもと先生の関係性もあるので一概には言えませんが、はたから見るときっつー!!と思いますよね😭
私もそう思って公園の子を見てしまったり、自分の息子がやられてたらしんどいなぁ。と思っています😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ただ単にキツいだけの先生じゃなく愛情があるならいいですよね!
側から見てたらきっつー!と思いますよね😂💦- 32分前

はじめてのママリ🔰
園によりますよね〜
うちの園はめっちゃゆるいです😂
-
はじめてのママリ🔰
ゆるい園もあるんですね!
そういう場合って、園児たちはちゃんと演目はこなせていますか?- 30分前
-
はじめてのママリ🔰
軍隊みたいにピシッと綺麗ではないけど、全然普通にできてはいますよー🙆♀️
- 28分前

はじめてのママリ🔰🔰🔰
まっすぐ並んで歩いてくるの見たことないです😂
そしてみんなダラダラ歩いてます!笑
はじめてのママリ🔰
親にも報告がくるんですか!💦
厳しいとはこう言う時だけで普段は愛情もって接してくれてるのならいいですよね🫶