※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜のトイレの不安から頻繁にトイレに行く子どもについて相談したいです。オムツを外すべきか迷っています。どう対応されていますか?

夜パンツにしてお漏らしするかもという不安から頻尿?トイレに行きたい気がする気持ちになっちゃうお子さん居ませんか?

どう対応されてますか?


私自身がそうだったのですが、息子もそんな感じです。

夜オムツにおしっこする事はなくなったのですが、まだオムツが残っているからと先日までオムツを使ってました。
最近いい加減布パンツにしようと思ってしたのですが、夜のトイレの回数が多いです。
今日もまたおしっこ行きたくなっちゃった〜と言って何度も行っているので、おしっこ出てるのか聞いたら出てないそうで、でもドキドキしておしっこ行きたい気持ちになるんだよ〜と言われました💦


私も子どもの時そうで、残尿感で寝れなかった事が頻繁にあって、ほんと嫌な気分だったので安心出来るならとひとまずオムツ履いてもいいよと言ってオムツ履かせました。

今ベッドの中なのですが、おしっこしたい気持ちがちょっとずつなくなってきた〜、さっきのなんだったんだろうねと言われました。ドキドキしなくなったそうです。
やっぱり不安なんでしょうか?💦


夜のオムツをはずすのはもう少し様子みた方がいいのでしょうか?

コメント

陽月ママ(28)

上の子5歳まで寝る時おむつでしたよ!
おねしょされるとわたしも
はぁってきもちになっちゃうし
仕方ないことなのに子供も落ち込むし
いい事ないので🤣🤣
完全にしなくなって本人に
パンツしてみるー?で今はパンツで
寝てます👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    結局夜はオムツに戻し、頻尿は無くなりました。
    不安とかそういうのとは無縁な感じの性格だと思っていたのですが、息子の新たな一面を知れた気がします😅

    • 10月1日
はじめてのママリ

うちの子元々不安症なのもあり、
夜中何度も起きたりして、
睡眠不足になったりもしました。

私も対応がめんどくさかったので😂

オムツにしましたよ!

ちゃんと、パンツにしたのは、
5歳おわり?6歳手前とかでした。

時期がくれば、自然とできるようになるので、今は安心感を与えてオムツでいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツに戻しました!
    おかげで夜の頻尿は無くなりました😊
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 10月1日