

はじめてのママリ🔰
歩きなれた道なら、今なら17:00はまだそこまで暗くないので、子供が一人で大丈夫と言うなら一人で行かせます😄
娘も小二の秋からお友達と同じ習い事を始めたんですが、うちからお友達の家まで徒歩10分ほどの距離を一人で行ってました👍
幼稚園の頃からよく通ってた道です。
もう少ししたら17:00は真っ暗になると思うので、私なら行きは一人、帰りは迎えに行くにすると思います😌

ママリ
私も行きは行かせて帰りは迎えに行くかなと思います😊
はじめてのママリ🔰
歩きなれた道なら、今なら17:00はまだそこまで暗くないので、子供が一人で大丈夫と言うなら一人で行かせます😄
娘も小二の秋からお友達と同じ習い事を始めたんですが、うちからお友達の家まで徒歩10分ほどの距離を一人で行ってました👍
幼稚園の頃からよく通ってた道です。
もう少ししたら17:00は真っ暗になると思うので、私なら行きは一人、帰りは迎えに行くにすると思います😌
ママリ
私も行きは行かせて帰りは迎えに行くかなと思います😊
「習い事」に関する質問
早生まれで、背も小さめの3歳の息子について相談があります。 3月の末生まれで、背もまだ90cmあるかないかです。周りよりもだいぶ小さいのもあり、みんなにかわいいねーと言ってもらえますが本人は、ぼくおっきい!ぼく、…
小学生、習い事のしすぎ?キャパオーバーかどうかの見極め、どうしてますか?? お風呂の後に鼻歌とか出てたら大丈夫でしょうか!? 今3種類、週4〜5日習い事してます。 友達ができたり、先生やコーチが褒めまくってく…
看護師やってます。 子どもが小学生になったら仕事は土日祝休みの方がいいですか?現在、シフト制でして子どもの習い事なんかも休みが決まっていれば通いやすいのかなーと、転職を考えています。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント