※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

何時に帰ってくるかって大事じゃないですか?毎日私がご飯準備してます。…

何時に帰ってくるかって大事じゃないですか?
毎日私がご飯準備してます。
旦那は現場仕事で稀ですがすごく早い時は15時遅い時は0時を過ぎます。
毎日夕方にどのくらいに帰ってくる?と聞くんですが今日「そんなに?」と言われました。
今日は子供達の分だけなら冷凍ご飯で済むから遅いならまだ炊かないし早いなら炊きたいです。
メニューによっては旦那の帰りが遅いなら後で焼いたりしたいし。
帰ってくる時間行って欲しいっておかしいですか?

コメント

初めてのママリ🔰

全然おかしくないですよ!
むしろ言えないとか別に良くねって言われたら、疑います😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのくらいになりそう?って聞いた後既読無視されて遅い?と聞いたらそんなに?と言われました…
    こっちは遅くならない限り家族全員でご飯にしたいし(2回作るのめんどくさいので笑笑)遅いか早いかもいえないのかよって思ってしまいます💦

    • 3時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ご飯作って貰えるんだからそれくらい教えろよ😇って感じですね
    別に今までもやってきたやり取りな訳だし、たった数文字打つだけでいいのに何がそんなに?だよ🙄って言ってやりたいですね笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ🥺
    たまーに何も言わずに帰ってきたりして子供達は嬉しくても私は今ご飯作って食べるところなのに旦那のご飯の準備しなきゃいけなかったりご飯炊けてなかったり。答えた方が旦那にはメリットだと思うんですけどね🥹

    • 2時間前
ままり

ほんとそれ今日考えてました!!
私の中ではすごく大事で、共働きなので帰ってからの行動計画がそれで決まります!
楽をしたい時いかに手抜きをするか、かかってるので✌️