※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

明日、公園でお弁当を作る予定ですが、食中毒対策について教えてください。1歳の子供も食べる予定です。

明日、お弁当作って公園に行こうと思ってるんですが、晴れ時々くもり、最高気温28度です。

おにぎり、サンドイッチ、からあげ(冷凍食品)、ウインナー、卵焼きを作ろうと思ってるんですが、食中毒まだ怖いですかね?😰
1歳の子供も食べさせるつもりです。
クーラーボックスに保冷剤入れて持っていきます。

お弁当作って外出とかしたことなくて…💦
対策など教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

ぷやち

保冷剤入れてるなら全然大丈夫じゃないかなと思います😳

ママリ

保冷剤あれば大丈夫ですよ!
手袋して素手で触らないこと、完全に冷めてから詰めること。
これで食中毒になったことないです。

ママリ

大丈夫だと思います!
サンドイッチはたまごサンドは危ないかなと思っていつも避けてます💦
暑い時はジャムにしたり、冷凍食品のカツでかつサンドにしたりしてます!

ままち

サンドイッチの食材にもよるかな🤔
あとは卵焼きはよく焼きがいいです😊
保冷剤ありで冷凍食品をチンして
しっかり冷まして、箸で入れる!
素手では触らなければ
手作りよりよっぽど安全です😊