※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵アレルギーの負荷試験について2歳の子どもが卵アレルギー(卵白2、オボ…

卵アレルギーの負荷試験について

2歳の子どもが卵アレルギー(卵白2、オボムコイド3)で近々負荷試験をします
現在は自宅で5回食べたら1g増量のペースで進めるよう指示されていて全卵20gまで食べられますが負荷試験は全卵1つ分の卵焼きで行うそうです😦

現状では半分しか進めていないのに急に全卵1つ分と言われ動揺しているのですがそんなもんですか??😧
先生曰く2歳になったしそろそろいけるでしょう!とのことです😧

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も3歳で負荷試験をやりましたがトントン拍子で進みました😂

はじめてのママリ

一歳半〜二歳の時に、卵アレルギーで同じアレルギークラスだった息子がいます!

卵白とオボムコイドがでてるようですが、卵白は全部食べれるのでしょうか?

うちの子は卵白18分の1、16分の1、14分の1、、、卵白全部食べれたら全卵でした!

全卵20gがどのくらいかわからないのですが、
うちの場合、卵白半分までは比較的順調だったのですが、卵白半分からがなかなかクリアできなかったので全卵は焦げ目つくくらい硬くしっかり焼いた卵焼きから始めました!(ゆで卵丸々一個は食べなかったっていうのもあり…)