※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき🔰
お出かけ

母子手帳や自給者証って常に持ち歩いてますか?

母子手帳や自給者証って常に持ち歩いてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

持ち歩いています!

災害があった時に持っていたら!!と後悔したくないので抱っこ紐(ベビーカー捨てて逃げる時笑)とそれらは持ち歩いてます😂

はじめてのママリ🔰

家の近くのお散歩以外は必ず持ち歩いてます🙆🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

持ち歩いてないです💦
旅行の時は持って行ってます!

あずあず

心配性なのでお腹の赤ちゃんの母子手帳と3歳の娘の母子手帳と医療証はいつも持ち歩いてます💦

はじめてのママリ🔰

車か家に置いてます🙌🏻

はじめてのママリ🔰

妊娠中〜1歳まではどちらも持ち歩いていましたが、1歳過ぎてからは受給者証のみ持ち歩いています!母子手帳がA5サイズで大きくて重たい地域のためです😅
小さければ未就学児のうちは持ち歩いていたと思います!

ママリ

旅行の時だけ持ち歩いてます🙂
もし落としたら…と心配で💦

3児mama

持病などがなければ持ち歩かなくても何とかなるって思ってます🤗(なので持ち歩いていない)
自給者証も使える場所と使えない場所がありますし、無かったら立て替えて後で申請したらいいだけなので。

はじめてのママリ

自給車証がわからないですが母子手帳は持ち歩いてないです!

ママリ

母子手帳は持ち歩くようにしています!