※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳ライトを使用していますか?豆電球では真っ暗が良いのか、授乳ライトを使うべきか、皆さんの意見をお聞きしたいです。

授乳ライト使ってますか?
今は豆電球で寝ているのですが、真っ暗な方が良いとか授乳やオムツ替えの時だけ授乳ライトでやった方が良いと聞きますが、皆さんどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

スマホのライトつけて天井向けたらけっこういい感じの明るさになるのでそれでずっと乗り切ってます🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スマホのライトを天井に向けるっていう発想はなかったです😳

    • 9月26日
るな

真っ暗な方がいいと聞きますが、私も何も見えなくなってしまうので、今もオレンジのライトで寝てます❕
キョロキョロしてたら寝るまでは陽射し隠すような感じで隠してます🤦‍♀️

夜間授乳がある時はニトリのライト(授乳ライトみたいなもの)をつけてオムツ替えてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もキョロキョロしてる時はなるべく自分の身体で光を遮ってます😂

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

何かのキャンペーンでもらった授乳ライトがありますが、ほとんど使わずに豆電球で寝てます💤
真っ暗も試しましたが、うちの子には豆電球の方があってるみたいでした😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てくれたら豆電球とか全消しとか気にしなくて良さそうですかね😊

    • 9月26日
ママリ

ニトリのライト使ってますー!授乳期はもちろん活躍しましたが、今3歳で寝かしつけ前の読み聞かせの時でも使えるし元取れるくらい使い倒してて、買ってよかったです😽

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ニトリのライト使ってる方多いんですね!
    読み聞かせの時にも使えるのか!
    また調べてみます😊

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

豆電球つけてるんですけど、おむつ替えの時うんちが見えにくかったので、夜中授乳ライト使ってました🙆‍♀️
最近は夜中うんちしなくなったのであんまり出番無しです🫨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    豆電球の人が多くて安心しました☺️
    暗いと💩は見づらいですよね、、
    うちも夜中はあんまり💩しないので豆電球でいけそうです😊

    • 9月26日