
今週の火曜日に旦那の妹さんがご出産されました。週末には退院している…
今週の火曜日に旦那の妹さんがご出産されました。週末には退院している為、家族3人で会いに行くと旦那が妹さんと連絡していたみたいです。ただ、私が風邪の治りかけ(喉にまだ少し違和感)なのと1歳の息子も先日まで風邪を引いていて治って保育園にも登園していますがまだ鼻水や咳、痰が少し出ます。私も子供も元気なのは元気です。まだ僅かに風邪症状が残っていますが週末、会いに行って大丈夫だと思いますか??個人的には完治してから会いに行く方がいいかなと思ってますが、旦那的には2人の完治を待ってたらいつになるかわからないから元気なら会いに行っていいんじゃないかと言っております。旦那は1人だけで会いに行くより家族全員で会いに行きたいみたいです。私も会いに行きたい気持ちは山々ですが、、どうしたらいいでしょうか?
- ママリ(1歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
初産ですかね?
初産だと何かと心配してしまうと思いますし
完治してからの方が良いかなと🤔

ママリ
会いに行って咳とか風邪症状出てるの見ると、旦那さんの妹さんも、産まれたばかりの赤ちゃんもいるため、不安になると思うので、日を改めた方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰
私なら今回は旦那さんだけで行ってきてもらうようにします。
新生児なので妹さんの立場としても風邪の治りかけでも気分的には嫌かなと思っちゃうかなと思います。

はじめてのママリ🔰
完全に治ってから行くか旦那1人だけ行ってもらいます!
自分が妹さんの立場なら物凄く嫌なので💦

はじめてのママリ🔰
私が出産した妹さん側だとすると、いくら元気でも風邪ひいて治りかけだとしてもそれなら正直遠慮してもらいたいですね。
産後で体力も落ちてるし、産まれたばかりの赤ちゃんに何かあっても怖いですし。
もちろんママリさんとママリさんのお子さんがそういう状態であることをちゃんと知ってる上で、
それでもぜひ見に来てください!と義妹さんが言うのなら、マスクして短時間の面会で帰る、とかですかね。

はじめてのママリ🔰
1人目だと嫌かもですね!
新生児期が終わるまで感染させたくないし
コホコホされたら嫌だなって思っちゃうかもです🥺
2人目以降だとなりふり構ってられないので
私は何も気になりませんでした笑

まなかなママ🧸
ママリさんのその気遣い、私が妹さんの立場ならすごく嬉しいです。
私も残念ですが旦那さんだけ行ってもらうか、また今度にします。生まれたての赤ちゃんですし、妹さんも産後まもなくて体も万全じゃないからです。
友達の子どもたちが風邪治りかけで遊びにきて、1か月だったうちの子がRSにかかって大変な思いしたことがあります🥺

ちゃんぴ
私が妹さんの立場ならいくら親族とはいえ遠慮してもらたいです😥
万が一風邪がうつったらって考えたら怖いです🥺
週末退院なんですよね?違う週じゃダメなのかなって思いました🥺

はじめてのママリ🔰
もし自分が妹さんだったら、ガルガル期もありますし来てもらうのは嫌かもしれません💦
気になるときは、旦那さんにお嫁さんが風邪ひいていたことと息子さんが鼻水なのを伝えて、でも俺は行きたいんだけどいいかなと、聞いてもらうといいのかなーと、、、主さんが聞いてる感じにしちゃうと、考えてよと思っちゃうかもしれないです😣なので、あくまで旦那さんがみんなといきたい、ということを妹さんに伝えてみてはいかがてすか?

ままり
私だったら旦那だけでいってもらいますかね…
その前に妹さんは来てきてー!って感じなのでしょうか😳
親戚だろうが1ヶ月検診終わってから会いに行くのが私の感覚で💦
妹さんに風邪の症状が残ってる事伝えてそれでも全然来て欲しい!って感じならマスク、抱っこは遠慮で会いに行くかもです💭

はじめてのママリ🔰
完治してからですかねー?
というか、できればそんな直近で急いで会いに来なくても良いよ💦と義妹の立場なら思います。。。🙊
コメント