※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

七五三について、ママの着物や当日のスケジュール、出張撮影の利用について教えてください。

七五三について教えてください😭
七五三でママも着物着て神社等行った方、当日どんなスケジュールでしたか?😭
出張撮影は利用しましたか?😭
出張撮影はしないでまた別にスタジオで写真撮りましたか?😭😭

なにをどうすればいいかわからず教えてください😭😭🙏🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

私は京都にて、着物屋が提携組むロケーション撮影の人のプランにしました!
着物屋にロケーション撮影できる人いるか検索を!
スタジオは七五三はやらなくて、
一歳のを長女、次女しましたよ😛☑️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    太くて申し訳ないですー 😂

    平安神宮の中にある、森で❣️

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    全然太くないですしとっても素敵な写真🩷
    ありがとうございます😍
    提携組んでいれば一つにまとめられてすごくいいですよね🥺

    私も予定している神社の近くで一式できるプランがあるか検索してみます!!

    着付けのところから神社までは近かったですか?
    撮影してくれるカメラマンと一緒に移動するんですか?💦

    あとロケ撮って時間かかりますか?😭
    今回七五三両家の親もくるので撮影長くて退屈させないかと心配でして…😭😭

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、やっばい太すぎます 笑
    着付けは楽って言ってもらえました 笑

    ちなみに来年卒園にも着ます❣️😊

    ロケーションは12時から1時間くらい。
    着付けしタクシーで平安神宮へ移動。
    カメラマンが実は家族みたいな雰囲気を出しながら神宮へきてくれました。
    神宮集合。
    あ、神社により⛩️撮影NGあるから調べてみて下さいね!

    ロケーション撮影のカメラマンさんは
    家族風にし、入りました。


    義両親、おばあちゃんも撮影に呼び
    時折一緒にうつりました。
    なので我が家は一緒に回る感じ。

    もしあれなら、神社散策されたり
    一時間くらい後に集合など👌

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    では着物は所有の物なんですね😊!

    神社撮影OKか調べてみます🥲!

    私も両親義両親写真に入っても問題ないので1時間ぐらいで終われるならいいですね☺️

    流れがわかりました😣
    回答ありがとうございました🩷😭

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    着物屋のレンタルです🩷

    • 9月28日
いの

今年神社でロケ撮する予定です🙋🏻‍♀️

朝ごはん食べてから着付けをし、
11時から撮影をする予定です☺️

うちは下の子が小さいので当日は撮影のみ、ご祈祷は別日に洋装で行う予定です。


去年上の子が七五三でスタジオ前撮り、当日洋装で撮影なし(自分たちのスマホで撮影)だったのですが

スタジオ撮影はある程度ポーズが決まっているので子どもが動きたがってしまう反面、
ロケ撮は自由に動き回れるので子どもらしい写真を残せるのかなと思い、今年は違う形での撮影にする予定です😌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます〜😭🩷

    着付けのところから神社は近いんですか?😣
    着物はレンタルで着付けのところでレンタルするんですか?😭

    ロケ撮したらスタジオ撮影は特にいらないですよね?😣

    • 9月26日
  • いの

    いの

    すみません、返信したつもりが新しくコメントしてしまいました💦

    • 9月26日
いの

今回は自分で着付けをするので自宅から神社までで車で20〜30分ほどですが、
美容室で頼む時もなるべく自宅から近いところでします❣️
(着付け後すぐに迎えるようにするためです☺️)

着物は母の形見があるのでレンタルしたことはありませんがレンタルするならネットか楽天で探します👀

ロケ撮したらスタジオ撮影は特にいらないと思います!

  • ママリ

    ママリ

    流れがわかりましたー😭😭
    ありがとうございます😣🙏🙏
    ネットや楽天でレンタル見てみます😍

    回答くださりありがとうございました🩷

    • 9月27日
みあ

事前に夫婦、子どもの着物を楽天のショップでレンタルしました!

夫、着物フルセット12600円ほど
私、着物フルセット8800円
息子、3歳被布8800円程

でそれぞれ3泊4日レンタルでした☺️

当日
7時、自宅にて夫の着付け
簡単着付けの着物でわかりやすかったです

8時、当時1歳の下の子を保育園へ預け自宅を出る

9時、神社近くの美容院にて私の着付けとヘアセット、神社の駐車場にて息子に被布を着せる

息子の被布もボタンで止めるなどの簡単なものでした!

10時神社にて撮影開始、ご祈祷も受ける

撮影自体は1,5時間程でお昼前にカメラマンさんと解散しました☺️

カメラマン同行にしたのでスタジオ撮影はなしにしました!

  • ママリ

    ママリ

    わー素敵な写真😍😍
    ロケ撮したことなくてスタジオでと考えてましたがロケ撮一択になりました🥹

    タイムスケジュールまでわかりやすくありがとうございます😭🩷
    流れがやっとわかりました😭

    カメラマンさんはご自身でインスタかネットで探したんですか?😣💦

    • 9月27日