
産後1年以上たちますが旦那にイライラしない日はないです。産後クライ…
産後1年以上たちますが旦那にイライラしない日はないです。産後クライシスだと思っているのですが…
最近では旦那もちょっとしたことでキレるようになりました。その度に離婚を考えてしまいます。
でも冗談いったりドラマの感想いったりゲームしたり仲良い時は友達のように仲良しです。
自分の感情の波にも嫌になります。
実家には簡単に帰れる距離じゃないし同居だし、このモヤモヤをどうしたらいいのか…そして妊娠からずっとレスです。産後1回そんな雰囲気にはなったものの娘が泣き出し中断。レスも原因なのかな。完母のせいか生理も始まらないし。
毎日辛いなー。
- なこ(9歳)
コメント

ひまわり
旦那さんの何にイライラしてるのかこころあたりはありますか?

☆★
子育てや日頃の疲れ等でお疲れなのかもしれないですね🌟😊
きっとたまにでも夜でも良いので夫婦だけの時間があるとゆっくり出来るのではないでしょうか?🙂
-
なこ
今晩は✨
お互い疲れてるんですかね💦
娘が添い寝&添い乳してないと起きてしまうので夜はすっかり別々になってしまっています😨それもよくないんでしょうね…家の中でLINEで会話はよくあります笑- 6月16日
-
☆★
お子さん小さいので仕方ないと思います🌸☺️
うちも子供と私が一緒で旦那だけ隔離して部屋別々に寝てます😁- 6月16日
-
なこ
仕方ない…ほんとそうですよね😭産後は色んな事が仕方ないです笑
なるべく二人の時間を作ってみようと思います( ´∀`)- 6月16日
-
☆★
頑張って下さい🌸😉- 6月16日
-
なこ
返事が遅くなってしまいました💦
ありがとうございます✨
子供だけに気持ちがいかないように頑張ってみます❤- 6月17日
なこ
今晩は✨
なんでしょう…寝てる姿とかスマホさわってる時ですかね💦酷いといるだけで嫌な時もあります💦最低ですね😵
ひまわり
二人きりの時間はとれていますか?
ひまわり
イライラするの分からなくないですよ😃2人だけの時間をとってデ~トしてみたり、レスぎみであることを気にしていると思いきって伝えてみてはどうでしょうか😚何か変わるといいですね💕
なこ
保育園にも預けていないので二人きりって産後1回もないです💦
なこ
なんだか子供を邪魔にしてるみたい(勝手な偏見です💦)で抵抗があったのですが、一時保育も考えてみます!
ひまわり
なるほど( ゚ー゚)
イライラはそのあたりから
きていませんかね?
あ~どうにか2人だけの時間を
作ってあげたい!
赤ちゃん1日預かりたい( *´艸)
けど何とか2人きりの時間は作れませんか?それだけで解決しちゃうよいな気がしてなりません。
ひまわり
いいですね!一時保育!
理由も旦那様に伝えてください!
あなたとの時間がほしいの❤
かわいくですよ( *´艸)💝
なこ
返事が遅くなってしまいました💦
可愛いく甘えてみようと思います!可愛いくが重要ですね😅
ひまわり
グッドアンサーありがとうございます🎵そうです。可愛くです❤
頑張って( *´艸)
なこ
付き合って10年程になるので可愛くなんてすっかり忘れてました笑💦
ありがとうございました(*´ω`*)
ひまわり
ファイト✊❗
なこ
またやってしまいました…
毎回毎回あまりにツンツンしてくるので、やめてください。って言ってしまい😵そこから色々あって、旦那に自分のことばっかりって言われてしまいました(TT)
そこから自分は無言。これがいけないとわかってるのに言っても言い返されるだけと思っていつも無言になってしまいます😨
せっかく励ましてもらったばかりなのに😭😭すみません😢
ひまわり
あ~😣もったいないですぞ💕
そのツンツンに答えてあげましょう😚
もぉ~💕と言って付き合ってあげましょう‼そこから何かしら変わると
思って😚💕ファイト✊‼
なこ
可愛くない嫁です💦
LINEで謝りました😅今日は可愛く!父の日ですしね✨
ひまわり
お~💕😚💕
父の日で再びチャンス到来❗
チャンスが続いている時は、
天使が近くで応援している時です❗
成功したらまた教えてください💕
なこ
ありがとうございます✨
ここでコメントするとすごく気持ちが落ち着きます♥
ひまわり
いいと思います🎵
どんどん活用しましょう✨
優秀アプリに万歳🙌
なこ
いい報告ができればと思います( ´∀`)
なこ
こんにちは(*´∀`)
あれからケンカ0の日が続いてます✨
イライラする時もありますが💦すぐ顔に出るので、言葉ではありがとうとごめんなさいを言うようにしています( ´∀`)
ひまわり
おはようございます✨
いい流れを作れると思います😘
日々の積み重ねですからね~。
うちは夫ちゃんはやっと釣りに
行けたのに竿が折れたらしく、
落ち込んで帰ってきます(笑)
釣具屋に誘いましたが、
かなり落ち込んでいるので、
励ましを徹底します(笑)❗
なこ
相手の気持ちに寄り添えたら素敵ですよね✨自分だったら放置してしまいそうです💦りこさんのようなそういう積み重ねが大事なんですね♥
ひまわり
お昼御飯を一緒に食べて励ましてあげました(笑)ネットでポチッと竿も購入出来たようです✨旦那さんの一番の楽しみは釣りですからね🐟相手の楽しみに共感や興味を示すことは円満には必要なことだと思っています。
なこ
うわー💦尊敬です💦
わたし絶対また買うの?って言っちゃいます😱
自分も共感してもらえたら嬉しいでずもんね…反省です!
ひまわり
どうせまた買うのが分かってるわけだから、そこで『またぁ~』って言うより『いいの買えてよかったね⭐次は折らないようにしないとね』といった方が、よし!次は大事にしなくちゃってなって結果的に効率がよいのです(笑)
元夫のようにギャンブルがやめられない、生活費いれない人に
『次は勝てるといいね』というのとは
訳が違うので(笑)元夫は根本的なことがでいていない人で私が甘くでると、
そのまんま甘える人でしたよ。
なこ
おはようございます( ´∀`)
旦那さんの性格に合わせてってことですかね?
うちの旦那、ギャンブルも酒も煙草もしないんですよ。なのでスマホのゲームくらい許してあげればいいのに産後からその姿すごいイラってしちゃうんです😵子供にはテレビ見せて自分はゲームかい!って😨
りこさんのようにプラスになる言い方ができたらなと思いました💦
ひまわり
そうですね~。けど私は出産経験はないので子供ができたらそうなるかもしれませんね(笑)『おい!魚ばっか釣ってないで赤ちゃんと遊ばんかい!』
ってなるかもしれません(笑)
それも楽しみかな😃
なこ
ホルモンのせいだと思って乗り切るしかないですね…