
5歳です。舌小帯短縮症で部分麻酔でしたか?かなり動く子だと全身麻酔さ…
5歳です。舌小帯短縮症で部分麻酔でしたか?
かなり動く子だと全身麻酔された方いますか?汗
- はじめてのママリ🔰
コメント

まめまめ
生後3カ月の終わりに手術だったので、おくるみでグルグルにされて局所麻酔でした。
5歳だと痛みも分かるし恐怖心もありそうなので大変そうですね😢
処置自体は簡単なものなので全身麻酔はしてくれない気がします…(全身麻酔のリスクの方が高そうなので😣)
5歳です。舌小帯短縮症で部分麻酔でしたか?
かなり動く子だと全身麻酔された方いますか?汗
まめまめ
生後3カ月の終わりに手術だったので、おくるみでグルグルにされて局所麻酔でした。
5歳だと痛みも分かるし恐怖心もありそうなので大変そうですね😢
処置自体は簡単なものなので全身麻酔はしてくれない気がします…(全身麻酔のリスクの方が高そうなので😣)
「5歳」に関する質問
30代以降で第一子を出産された方、第二子は何歳差ですか? また第二子を考えてる方の話も聞いてみたいです。 30代後半で2人目ほしいとは思うけどタイミングとか色々考えてしまいます。 35歳で体外受精で出産しました。…
5歳の女の子自宅保育中です、ちょっと汚い部分あります。 批判的なことはNGでお願いします。 私が普段トイレに行くと絶対に着いてきます 大でも小でもです 大に関してなんですけど、普段から便秘気味 お腹痛い!と思っ…
5歳の娘が1週間手術入院を予定しています。 ずっと病室から出られないため、 時間の過ごし方を悩んでいます。 好きなこと:おままごと、YouTube、体を動かすこと ご経験がある方、参考にさせてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それかぐるぐる巻きにしてくれたりすれば良いですよね💦
まめまめ
無事に手術が終わるといいですね💦