※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

食べるのが遅い年少息子、どうしたら早く食べれるようになるでしょうか…

食べるのが遅い年少息子、
どうしたら早く食べれるようになるでしょうか
食べるのは遅いですが大食いです。
保育園の2歳クラスでは食べ終わるのが早くなって、
おかわりも何回もしてる時期もありましたが、
ここ最近はまた遅くなって、
最後まで残って食べていたり、残すことも多いようです
(先生からの報告はなく、息子が自分で話してきます)

夜ご飯も1時間以上かかることもありイライラします。
お喋りばかりで箸が進みません。
その都度、お口に食べ物いれようか!お口もぐもぐさせて!と
言いますがなかなか食べ終わりません
量はかなり減らしましたが、小柄で成長曲線ギリギリラインなのでもっと食べてほしいです

コメント

はじめてのママリ🔰

息子と一緒です!
よく食べる方だけどお喋りばかりで進みません!
それと多分使えるようになったお箸を使いたくてスプーンで食べたほうが早いものを箸で食べたり😂
本当にイライラしますよね、、
息子は食べるのが疲れちゃうみたいなので、お手伝いしてほしかったら言ってね〜お口の中なくなったらOK👍️って言ってね〜と言ったら、ノリノリで👍️やってくれてます。
それでも遅いですしイライラするのでもう半分以上は食べさせてます。
あとはうどんは自分で食べてくれるので疲れた時はうどんです😂
まだまだ辛抱ですね😂