
疲れました…生後6ヶ月の赤ちゃん、寝かしつけ夜中に起きても寝かしつけ…
疲れました…
生後6ヶ月の赤ちゃん、寝かしつけ夜中に起きても
寝かしつけは私。旦那は1度も起きず朝、今日夜中起きてなくない?と… 起きましたけど3回も…
夜通し寝てる旦那が朝、眠たいと言います
いや、私毎日寝不足だけど。
泣いても抱っこもしない私任せ。
旦那って皆こうですか?
俺が抱っこしても嫌がると、座りながら抱っこして
片手には携帯…ちゃんとあやせないのかな?
立って少し歩くとか全然しません
確かに私じゃないとダメな時もあります
私が抱っこしたら泣きやみます
そしたら旦那は聞こえる声で はぁー 疲れた。と…
せっかく寝かしつけしても旦那のいびきで起きる息子…
起こしたなら寝かしつけてよと言うと
俺が悪いの?いびきなんて仕方ないしどうしようもなくない?どうしろって言うの?だそうです。
居る時くらい見て欲しいだけなんです…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
旦那さんとは別室で寝た方がいいと思います…
うちも似たような感じです、あれ、夜中起きた?と聞かれたことあります、今日も起きたこと気づかなかったそうです。
眠い眠いと言ってくるのも同じです、夜間対応何もしないくせに…
別室にすればいいじゃんと言ってもなぜか同室にこだわって拒否されて
泣いたら抱っこぐらいはするけど、すぐ私にパスしてきます
疲れた疲れた言いまくってます、まぁ仕事は疲れるでしょうけどこっちも疲れてます
寝かしつけてる最中に普通に話しかけてきたり
何もしないんだから邪魔しないでくれと思います
もうほんとに、使えないですよね、わかります
コメント