
実母との旅行について先日実家の犬が高齢で亡くなりました。18歳という…
実母との旅行について
先日実家の犬が高齢で亡くなりました。18歳という長寿なのでいつお迎えがきてもおかしくない状態ではありました。
母はかなり気落ちしているようで、普段連絡は必要時のみですが昨日一緒に温泉旅行に行きませんかと連絡がきました。日付は平日なので夫なしで私+子供3人(4歳2歳0歳)と母です。場所は自宅から車で2時間弱で途中に実家がある感じです。おそらく私が運転して実家に寄って乗っていこうと考えてるのだと思います。ちなみに私はそこまで運転好きじゃないです。
正直きついです。母は飲んべえなので確実に夜飲みます。酔っ払うとめんどくさいですし、結局子供たちの面倒は私です。我が家は夫が旅館好きなのでよく家族旅行に温泉に行くので母も慣れてるだろうという提案だと思いますが、家族旅行は毎回夫が計画から予約までしてくれて周辺で子供が楽しめそうなスポットもリサーチして楽しませてくれます。もちろん運転も全部夫。普段ワンオペで頑張っているので旅行の時くらいいろいろ開放されたいです。実家に泊まりくらいが私にはちょうどいいのですが、実家だと家事(料理は父)は母なので自分も楽したいのだと思います。
母の気持ちもわからなくはないですが孫の年齢的にも大変だってなぜわからない?とモヤモヤしてしまいます。
母は毒親までは行かないけどヒステリックで自分が正しい人の話にも平気でかぶせて入ってくる、愚痴や文句が多い、自覚はないのかもしれませんが人が嫌がるようなこと言ってこっちが反論すると冗談じゃんとか言うような人で、旅行に行きたいとは全く思いません。
こんな人なので友達もいないし(自分では多いと思ってる)父とも仲良くないので行く人がいないんだろうけど、だったら1人でいけばいいのに。
産後里帰りしたり今までお世話にはなってるので無碍に断るのも…と思っていまだ返信できずにいます。
長文でよくわからなくなってしまいましたが、そこまで好きではない性格的に合わない実母との旅行どう断りますか?
お時間のあるかたご回答お願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳8ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
さすがに運転+子どもたちの面倒見ながらの旅行はまだきついかな💦
夫も一緒に行ける時か、子どもがもう少し大きくなってからだったらいいんだけど…。
って感じで断ります。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
さっそくそのようにLINEしました!