※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

自分のきょうだいで不妊治療をしていて子供を授かれていない人がいる方…

自分のきょうだいで不妊治療をしていて子供を授かれていない人がいる方いますか?
どこまで配慮してますか?
先日、突然姉から電話があり、不妊治療をしていると言われました。それ以外に何も言われてませんが、唐突すぎるタイミングで何か配慮しろってことなのかと思ってます。
うちの子と姉が会うタイミングは盆正月の年2回で、姉に子供の写真は送ってないです。そもそも連絡も取り合ってません。連れて帰ってくるなってことなんでしょうか😰

コメント

はじめてのママリ🔰

お母様なら何か知ってるかもしれないので、どうしたら良いか相談してみたらいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母が今のままでいいって言ったらそのままでいいってことでしょうか

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだと思います。
    相談して、今のまま良いのか、会わない方が良いのか、聞くのが一番だと思います。

    • 2時間前
ママリ

妹が不妊治療していますが過度に配慮しすぎないよう普通に接するようにしてます😌
うちの場合は世間話の一環で話されたのであんまり気にしてないですが、突然その話だけされたのなら気になりますね💦
他の方もおっしゃるようにお母様に聞いてみるのはよさそうかなと思います!