※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私が悪いのでしょうか…。1歳9ヶ月の娘がいて、現在2人目妊娠8週でつわり…

私が悪いのでしょうか…。
1歳9ヶ月の娘がいて、現在2人目妊娠8週でつわりが酷く仕事を休んでいます。

娘が最近夜に起きて遊びたいと泣くことが増えて、今日も夜中の2時半に泣いて起き夫がリビングに連れて行き遊ばせ、YouTubeをみせお菓子を食べさせていました。

一向に帰ってこないのでリビングに行ったところそんな状況だったのでこんな夜中に何してんの…と言ったら「もう寝ないって言ってるから朝まで起きてる。」とやや不機嫌に言われ私が寝室に連れて行き寝室で遊び何時に寝たかは分かりませんが2人で寝ました。(夫は仕事があるから寝れない、寝ないと言って寝室には来ず。)

いつも朝7:30〜45の間に起きているのですが、夫が「7:45だけどまだ寝てるから今日は保育園休ませようか。」と寝室に入ってきて私、驚愕。それって私が1日一緒に過ごせってことだよね?あたなは仕事休まないよね?と言うと無理矢理娘を起こして着替えさせ、いいから行くぞ!と怒り気味だったので朝ごはんもちゃんと食べてないし今から準備する気力ないし可哀想だから休ませるよ、私体調悪くて1人でみれる自信ないからばあばに助けてもらうから大丈夫よと言うとそそくさ1人で準備して仕事に行きました。

夫は7:30に起きたと、寝ないって言ったのにお前も寝てんのかい、寝坊してんのかい!って感じだし、すぐに私達を起こさず自分の朝ごはん15分かけて優雅に食べて、私に娘を任せる気満々だったんだなぁと私の状況理解していないんだなぁ、舐められてんなぁと腹が立ちます。起きなかった私も悪いのですが…。
普通寝坊した!ってなったら急いで身なり整えてってしません?笑
声かけに来た時点で朝ごはんは食べた。とまだパジャマでなんも準備してなくて大丈夫そ?って呆れちゃって😇
妊婦でメンタルも死んでるし、もうやめてほしい…。
保育園に預ければ良かったじゃん!と思われるかもですが、具合悪い中急いで準備してっていう気力が本当に湧きませんでした…、頑張れば良かったのかな…😭

コメント

スンスン

2時半ならもう一度寝かせます!!笑
私が判断して休むかってならわかりますが、夫が休ませるかって言ったらむかつきます🤣🤣

はじめてのママリ🔰

うーん...旦那さんも寝不足気味で
気持ちに余裕がなかったのではない
かなと思いました🤔

夜中の子守りをしてくれている時点で
助かるし、その時間帯まで起きてたら
もう寝ずに仕事行くわ💦となること
うちの旦那にもあります。

はじめてのママリ🔰さんに
全負担を掛けさせたくて休ませよう
って言ったのではなく、旦那さん自身も
娘さんのために言ってあげたのかな?と...

るん

夜中の対応はありがたいですね💦
でも朝の対応は、さすがにイラッとしますね💦
悪阻が酷い時に2人も見るのは地獄です🥶

1人目の時はつわりどうでしたか❓
もし1人目の悪阻酷くなければ状況がイマイチつたわっめないのかもしれません😭

悪阻ってほんとに辛いけど、男性には伝わりにくいですよね😭


私も悪阻酷かったので辛さわかります💦

1人目悪阻が酷く入院。
朝も昼も夜中も吐く姿で私の死を感じたらしく、2人目反対されましたが私の希望強く2人目を授かりました。
しかしやはり悪阻が酷く😱
でも上の子いるから入院も嫌で自宅でいましたが8週から11週でキロ痩せて、産むまで吐いてました。
1人目の時のやばい姿を見てたので、土日とか旦那が休みの時でも上の子を連れ出してくれて、1人で休めるようにしてくれていました。
もしかして、普通の体調不良だと思ってて、悪阻の辛さが伝わってないのかもと💦