
批判や厳しい意見はなしでお願いします。また周りの話ではなくご自身が…
批判や厳しい意見はなしでお願いします。また周りの話ではなくご自身が経験された方のみでお願いします。共感してくれる方とお話したいです。
お子さんが病気で産まれても長くは生きられないかもと言われた方いますか?
妊娠後期で病気でお腹の中で亡くなってしまうか産まれても長くは生きられない可能性を言われました。分かってからは地獄でした。ですが生きて産まれてきてくれ産まれて数ヶ月ですが今も病院で頑張ってくれています。最近の子供への医療技術はすごいですね。先生方も頻繁に話す時間を設けて下さいます。面会に通うのは大変ですが、妊娠中は病気の我が子をかわいいと思えるか不安でしたがやっぱりかわいくて帰る時は寂しさも感じ妊娠中よりは悲観しなくなりました。でも上の子の送迎時はまだ病気の話をしていないので赤ちゃんお家ですか?とかおめでとうございますと言われるのも辛く、また元気な赤ちゃんを見ると切なくなります。他のママさんに話そうかとも思うけどやっぱり話したくない気持ちや気を使わせてしまうかなという気持ちがあり話せないでいます。私も少しずつ子供の病気のことを受け入れられてはいつつも、やっぱり病気が分かる前とは人生が大きく変わり落ち込むことも多々です。上の子も下の子が病気であることを理解してくれているようですが、産まれることを楽しみにしてくれていたのでかわいそうになります。
同じような方どうやってメンタルを保っていますか?また退院してご自宅で見ている方いますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
下の子早産未熟児うまれ、生きられるかどうかでした💦
毎日心配絶えずでした😓
産まれてもすぐ病気など見つかりここで治療できる機会ないといわれ小さい体で救急車運ばれ転院ありました😭
わたしは先生だけ伝え、他のママさんたち言わなかったです💦
言ってもきっとどう答えたらいいか分からないだろうし、普通してました!
現在4歳、病気など元気してます☺️!!
コメント