はじめてのママリ🔰
児童手当ってそのまま子供の口座に行くわけでなく親のところに行くので、子供のにうつすときにいつも同額にしてます。
渡す時や使う時に同じ金額になるようにしています。
♡♡
特に合わせてないです👀
児童手当のみだと3人目以降の方が多くなりますが、上の子達の方がお祝いが多いので多分同じくらいかなーと思ってます🙄
はじめてのママリ🔰
今のところ我が家は入金された額を人数で割って分けてます!
4人いるので月8万を2万ずつにしてる感じです☺️
将来子どもに渡すのか、学費に使うのかも深く考えずにそうやってきたんですが、将来的に学費が一番かかるのは3人目以降になるのかな?(大学無償化で)とも悩んでます😅
コメント