

Pipi
確率で言うと高いのかは分かりませんが
うちの子も1歳後半くらいに一時期してましたが
特に発達についての指摘はないです💡 ̖́-

まろん
ある程度大きくなって逆さバイバイをしていたら他者視点が苦手なのかなと思います。幼少期なら定型児でもありますし。
我が子もASDです。

きのこ
逆手バイバイそのものが自閉症の特徴ではなくて、自閉傾向があると、他者視点に立つことが難しいため、逆手バイバイになる、ということだったと思います🤔
なので、コミュニケーション能力が未発達な幼児は、定型でも逆手バイバイすることがありますよ。
コメント