※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
26mama
子育て・グッズ

上の子が今4歳(自閉症)なんですが、3歳前くらいにバイバイの仕方が逆…

上の子が今4歳(自閉症)なんですが、
3歳前くらいにバイバイの仕方が
逆手バイバイになってました。
逆手バイバイが必ずしも自閉症とは限らないと思いますが
下の子2歳も少し前までは上手にバイバイできてましたが
最近逆手バイバイになってきてしまいました。
逆手バイバイする子は自閉症という説は可能性としては
結構ありますか?

コメント

Pipi

確率で言うと高いのかは分かりませんが
うちの子も1歳後半くらいに一時期してましたが
特に発達についての指摘はないです💡 ̖́-

まろん

ある程度大きくなって逆さバイバイをしていたら他者視点が苦手なのかなと思います。幼少期なら定型児でもありますし。

我が子もASDです。

きのこ

逆手バイバイそのものが自閉症の特徴ではなくて、自閉傾向があると、他者視点に立つことが難しいため、逆手バイバイになる、ということだったと思います🤔
なので、コミュニケーション能力が未発達な幼児は、定型でも逆手バイバイすることがありますよ。