※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小4の子がバスケやっているのですが、元々猫背のためドリブルを付くと前…

小4の子がバスケやっているのですが、元々猫背のためドリブルを付くと前屈みになってしまいます。
だからなのかドリブル付くと動きがが硬くなります。
直すために何かできることありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

腰を落として視線を前にしてドリブルです!
ドリブルは低く速く!

これを毎日欠かさず練習することで変わります。

きら

前を見ることだと思います!
ボールや手元を見ようとするあまり、下を向きがち⇒猫背になるのかなと思います。

練習あるのみです😊