※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
お金・保険

携帯乗り換えや料金について詳しい方教えてください🙏私名義で私と夫のス…

携帯乗り換えや料金について詳しい方教えてください🙏

私名義で私と夫のスマホを契約しています。
私はワイモバ、夫はソフトバンクで使い放題にしています。

夫が使い放題でなければいけないという理由を説明するとワイモバじゃなくてソフトバンクの方がいいと言われ
あまり気にせずソフトバンクにしてしまっています。
月々データ通信量と基本量合わせて8500円ほどかかっています。

特に会社にこだわりないので、楽天モバイルだと無制限でも3168円なのでその方がお得だと思うのですが
楽天モバイルの通信自体は不安定ではないのでしょうか?
また、夫が単身赴任中でもしソフトバンクから楽天モバイルに乗り換える場合、
私ではなく、夫の携帯での操作が必要でしょうか?
夫は機械音痴できっとできません。

また、他に安くなる方法があったら教えてください🙏

家の光もソフトバンク光なので、夫がソフトバンクから抜けてしまうと割引?とかもなくなってしまうのでしょうか?💭

夫は東京なので楽天モバイルでも電波の心配はないのかな?と思うのですが、、

コメント

三児のママ

楽天は無制限ですが、
電波悪すぎで使えないです…🫩
私自身、名古屋で楽天モバイル圏内ですが
電波悪くて使い物にならなかったです(笑)

  • ぽん

    ぽん

    私北海道で一時期楽天モバイル使っていたのですが、電話も途切れなかったし、電波悪いなって感じたことなくて💭
    やっぱり悪いところは悪いんですね😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ぽんさんがワイモバイル、旦那さんがソフトバンクなので旦那さんがソフトバンクを辞めてもソフトバンク光の割引額は変わらないですよ〜💡´-

これが同じ携帯会社だと家族割引とかもあるので変わりますがそれがないのでそこは大丈夫だと思います☺️

旦那さんの携帯本体はSIMフリーですか?SIMフリーなら楽天モバイルのSIMが届いてそれを入れるだけだと思いますSIMフリーじゃない本体ならSIMロック解除をしてからになります!あと最新の機種ならSIMが要らないのでそこら辺は私もよく分からないです😣

  • ぽん

    ぽん

    なるほど!

    私が楽天モバイル契約するときはいつもeSIMだったのですがそれでもできるんですかね?
    なにより私が契約者、夫の携帯の乗り換えなのに、離れた私1人でどうこうできるのかがわからなくて😔

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べたら楽天でもeSIMかSIMか選べるみたいです!!
    旦那さんが休みの日などに帰ってきた時が1番楽ですよね😣
    契約者さんがぽんさんなので
    ソフトバンクにMNP予約番号というものを取ってもらって楽天に開通手続きをしたら乗り換え出来ると思いますが現物simなら送り先を単身赴任先にしたらいいのかなと思います🤔
    esimは詳しくないので分かりませんが😭

    • 1時間前