※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

時短のお金について教えてください今、基本給152,000円諸手当25,000円で…

時短のお金について教えてください

今、基本給152,000円諸手当25,000円で
177,000円です。
8時半〜16時半です

育休あけたら、時短6時間でお願いしようと思ってます。
今10%補填してくれる給付金?が適用できたら
手取りいくらになりそうでしょうか。

コメント

めぐ

単純計算で基本給×6/8+諸手当=139,000円
引かれるのが健康保険約7000円、厚生年金13,000円くらい
手取りは119,000円くらいかなと思います。
17,700円ほど月に補填されるので、
合計136,000円かな?

・会社側が給料をどれくらいにするのかによる
・引かれものもボーナス支給額等でも反映されるので手取りも若干変わる
ので育休復帰前の面談等で相談してみてください☺︎
必ずしも8時間→6時間でなくても補填は受けられるので7時間にするとか調整されるのもありだと思います!
人事の端くれなので間違っていたらごめんなさい。🙇‍♂️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    とってもわかりやすいです😊
    助かりました😭💞

    • 8時間前