
コメント

ミニー
夜寝てる時と
ご飯食べてる時でした(*^^*)

マリモ
夜中寝てる時でした!
-
はじめてのママリ🔰
夜中はわかります!
うちでも、最近は23時から1時くらいまでは動いててあとはなんかあまり寝てるような…☺️- 1時間前

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃリラックスしてる時でした!!
-
はじめてのママリ🔰
リラックスしてるとたしかに動きますね。なんか、胎動ない、ないって焦ってると動かないです😿
- 1時間前

ママリ
寝転んでいる時とお風呂中
ですかね😀😀
-
はじめてのママリ🔰
お風呂の中でですか?
寝転んでてもあまりうちは変わらないです😿むしろ、ご飯食べたり、お風呂上がりとかにうごくかなと。あとは、甘い物食べたあととか。- 1時間前
-
ママリ
湯船浸かってるとけっこー
動いてる気がします!
1人目は後期に切迫になって
しまい、入院中寝てばかりだった
のですごい動きがわかりました😂
結局はママが落ち着いている時
のほうが感じやすいだけで、
👶は案外活発に動いてるんだろうな
と思っています。(笑)- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
湯船に使ってるとなんですね。
うちはお風呂は多分寝てますね😭さっきまで、起きてたのに…ってのがありますし、大体お風呂上がってからものすごい、動きます😫
そうなんですね。
落ち着いてるときのほうが動くんですかね?やっぱ、胎動ないなあ〜とか焦ってると動かないですですよね。
なにかしてるときとか、本気で寝ててのほうがなんか動いてる気がします😭逆に、胎動なくて起きて〜ってやってると動かない気がしますしね😫
活発に動いてるんですかね?わたしも結構昼間まで横になってるのですが、朝型とかお昼ごろってそこまで活発でもないですよ😭- 1時間前

🍓
寝てる時でしたね~
-
はじめてのママリ🔰
寝る時がやっぱりすごく動きますよね😫
- 42分前

3人目のママリ🔰
料理してフライパンに菜箸が当たって「カン!」と鳴る時によく胎動感じてました😁
-
はじめてのママリ🔰
えー!すごい。女の子ですね😭
- 41分前
-
3人目のママリ🔰
食い意地、かもしれないです😂
- 37分前
はじめてのママリ🔰
横になってる時ですよね☺️あと、ご飯食べ終わったあととかあまいもの食べたあととか動きませんか?