
排卵期の出血について卵胞の育ちが良くなかったため、今回初めてレトロ…
排卵期の出血について
卵胞の育ちが良くなかったため、今回初めてレトロゾール(排卵誘発剤)を使用しています。
具体的には、19日11mm、22日12mmでした。
22日からレトロゾールを毎晩服用しており、次回土曜に受診予定です。
が、今日少量出血がありました。
午前中から始まり、先ほど入浴時も出血が確認できました。
過去にも二度、排卵期に少量出血があったことがあり、いずれも数日で生理に繋がりました(生理の出血量になりました)。
今回も生理になるのかなと思ったのですが、病院に問い合わせたところ、「少量なら様子見でOK。タイミングも取って良い」と言われました。
これは、生理にならずこのまま卵胞が育ち排卵につながる可能性があるということですよね?🤔
同じようなご経験ある方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
レトロゾールは何日目から飲み始めましたか?
私のクリニックでは、レトロゾールは生理3-5日目から服用開始する薬。周期の半ばで服用すると出血するので、卵胞の育ちが悪い場合は注射で育つように促しますと説明がありました!
はじめてのママリ🔰
えー!そうなんですか!
私の病院ではそんな説明ありませんでした…
生理14日目から服用開始しました…
なぜ出血するのでしょうか?
ご存知ですか?
はじめてのママリ🔰
なぜ出血するのか、までは説明はなかったです💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
教えてくださりありがとうございました!
今度病院行った時に聞いてみます💦