お子様は20時前に寝かしつけることができているようです。風呂上がりから無音で遊んで、20時ごろに就寝している方もいるようです。
月末で一歳になります。最近、夜は20時にならないと寝なくなりました。一歳のお子様は何時に寝てますか?できれば20時までには寝かしつけたくて、これ以上遅くなるのはどうなんだろうと心配です>_<
今は18時半に風呂から上がり、しばらくリビングで遊んだあと19時半前には寝室にいき、またゴロゴロ遊び20時くらいに寝るって感じです。寝る前にTVは見せないほうがいいって聞いて、風呂上がりから寝室に行くまでリビングは無音です(^_^;)皆さんこんな感じですかね?笑
- もやたん(8歳)
コメント
ミルキー
今は保育園通ってることもあり、20時寝室行って20時半くらいに寝てます!
保育園通うまでは22時まで起きてることがざらにありました💦
はじめてのママリ🔰
1歳の時でもパパが居ると22時過ぎにならないと寝なくて困り者です😅
寝る前にTVは見ない方が早く寝てくれます😄パパが居ないときは風呂上がりから全く見せないのですぐに寝室に行ってくれます😄その時は、21時30分頃には寝てくれます🎵お風呂が20時30分頃なので✋
-
もやたん
やはりTVはつけずに遊ぶ感じですか?(^^)私は寝室行ってからぐずぐず遊び1時間くらいかかり困ってます。。もっとリビングで遊ばせてから行くべきか悩み中です。。(^笑
- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
遊ぶのもお風呂までにしています😄
パパが居るときは遊んでくれると分かっているので散々寝室でパパで遊んでいます😅そしてパパは、遊び疲れたのか放置して寝たりしています😥- 6月18日
-
もやたん
なるほど!メリハリも大切ですよね。参考になりますー>_<
- 6月19日
みかん❁︎
うちも体力ついてきたのかどんどん遅くなってます(´・ω・`)
この間は23時まで起きてて、さすがにやばいと思ったので最近は1日2回公園に連れて行ってたくさん遊んでもらってます!そうしたら最近はまた20時頃寝るようになりましたよ😊✨
-
もやたん
やはり遊びが大切ですねー!まだ歩けないから公園行ってもブランコ乗るくらいで、、児童館も毎日やってないから悩み中です。。ありがとうございます!
- 6月18日
退会ユーザー
19時半にお風呂から出て20時に寝室、20半ぐらいに寝ています💤
前は20時までに寝かせてましたが、夜ごはんの時間を考えて少し遅くしました💦
テレビは夕方のおかあさんといっしょを見たら消してます📺👋
-
もやたん
私もなるべくTV消さないとと思いつつにグダグダ。。私も、お風呂タイムを遅めにしてみます>_<ありがとうございます!
- 6月18日
退会ユーザー
昼寝しないときは19時頃、昼寝すると22時くらいですね😊
-
もやたん
昼寝の時間によりますよね。。やはり日によるんですね>_<無理やり寝かしつけすぎてるかもと反省です。。ありがとうございます!
- 6月18日
もやたん
たくさん遊び、疲れるんでしょうね(^^)20時まではリビングですか?TVなどつけてますか?どのように過ごされているか気になります。。
ミルキー
これから体力ついてくると寝なくなるんだろなと思うとゾッとしてます😱
18時半からごはん、19時お風呂、お風呂から上がったらしばらくはリビングにいます!
テレビはついてますが、遊んでて見てません(笑)
もやたん
ですよね。。私もドキドキです。。
なるほど!すごい集中力!うちはおもちゃあまり与えてなくて暇なのかTVつけると見ちゃいます(^_^;)