※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那は素晴らしいが、仕事が辛く退職を考えている。夫は反対しているが、看護師としてフルタイムで働く意向がある。

うちの旦那ってこれだけ見ると最高じゃないですか?

私は平日のみ時短勤務で400万収入あり。家事育児の主は私。
私の実家太めなためいろいろと援助あり。来年は100万円もらう予定。


家のローンもあるけど資産もそこそこ増えてきました
今の職場の人間関係も仕事も辛いので時短が終わるタイミングで退職を考えてるのですが、夫は反対します
看護師フルタイムパートで300万ほど稼ぐつもりです。

自分が頑張る気ないんですかね?🤣
一応肉体労働系公務員なので薄給てことではないです😅


夫には仕事が辛いとは伝えてますが、あまりそういうの話すの苦手なので詳しくは話してないです😅

コメント

はじめてのママリ🔰

ほんとに、奥さんがそこそこ稼いで、家事育児は奥さん中心なだけでまず旦那さんばっかりずるいですよね🤣

うちもそれです!

共働きとか良いように言ってるけど、稼いでくれて尚且つ家事育児してくれる家政婦でした😇

うざすぎて、単身赴任してもらうことにしました✌️単身赴任してからは心が穏やかです😌私の

はじめてのママリ🔰

仕事が辛いと言っているのにパートに理解を示してくれないのは嫌ですね😣
私も同じような境遇ですが…
共働きで正社員で定年まで働いてねって言われています🥹
実家は株や土地などの資産もあるし、いい嫁と結婚できたなーと心底思います🥹
私自身、働くのは苦じゃないのと夫に何かあったときのリスクが怖いので今のままやっていますが、毎日毎日疲弊しています😂

かん

毎日お疲れさまです。

うちは生活費→旦那、老後のお金と教育費は私なんですが私の年収が300万あれば良さそうなので無理して正社員をやらない事にしました。
年金も旦那と合わせれば年収300万くらいで良さそうなので。

主様も最低いくらあれば良さそうか計算して自分の心と体を大事にして下さいね‼︎
計算した上で旦那を説得しましょ‼︎