※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母子手帳、妊娠5週目で貰うことは可能なのでしょうか。

母子手帳、妊娠5週目で貰うことは可能なのでしょうか。

コメント

ゆずなつ

妊娠届書があればもらえると思いますが、なければその週数ではもらえないと思います💦

はじめてのママリ🔰

心拍確認をし、予定日確定してからになりますので厳しいと思います😔
心拍確認2回の病院も増えてますね💦
私は7週と8週で心拍確認しました。

なーたん

病院によると思いますが
だいたい心拍確認してからか8w超えてからか10w超えてからだと思います😊

  • なーたん

    なーたん

    ママリでは医師に言われずとも取りに行ったと言ってる方もいらっしゃいました!
    渡してくれるかは自治体にもよるみたいです!

    • 2時間前
えーちゃん

その週で貰えるのは聞いたことないですね

はじめてのママリ🔰

先生によりますね。
5週で妊娠届けもらったことあります。

まりん

うちの自治体は妊娠届とかなしで母子手帳貰えるので貰おうと思えばもらえると思います笑

ももこ🔰

病院からもらってきていいよと言われればもらえます!
わたしは5週ごろに、心拍確認できる前でも病院から母子手帳もらってきてと言われてもらいました。でも6週後半で流産しました。何も書かれていない母子手帳だけが残りました。なのであまり早くもらうのは、わたしは嫌だなぁと思いました💦

さあた

心拍の確認が最低条件だと思います💦
その後、出産予定日が確定したら
母子手帳がもらえました!

はじめてのママリ🔰

私は6w1dで心拍確認しもらっていいよと言われたので当日発行してもらいにいきました!

🍓

なかなかその週数でもらう人は少ないと思います💦

はじめてのママリ

私は5週3日初診でその時に次の検診の時までに母子手帳もらってきてと言われました😊

2mama👼🏻

1人目、2人目は5wの後半で初診、もらっておいでーでした!

3人目は病院変えたら心拍2回確認後の、予定日確定後9wでもらってきてでした!