※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽろん
ココロ・悩み

自分の中で消化できないので話を聞いて欲しいです。ただ私がツラツラか…

自分の中で消化できないので話を聞いて欲しいです。
ただ私がツラツラかくだけです。
すみません。


保育園の先生が不慮の事故で亡くなりました。
完全な貰い事故で先生に悪い点はないです。
報道でもそのような報道でした。
家族葬だったようで最後のお別れもできず、
どうやって気持ちを消化したらいいかわかりません。

娘の担任をしてくれた先生です。
大ベテランの先生で、厳しいこともありましたが
子供のことを第一に考えてくれて、向き合ってくれる
頼もしい先生でした。

先生が亡くなったことがショックすぎて
先生を思い出すたびに涙が溢れてきます。
これを打ってる今も涙で前が見えないくらいです。

突然の事故だったこともあり、子供たちには
退職としてるようです。
娘はなぜそんなに泣いてるの?って感じです。
子供達への配慮で園側がそう伝えているので私も亡くなったとは言えず。
唯一主人に話を聞いてもらってます。


この数年で祖母、祖父、義祖母、義祖父亡くしました。
みんな大好きでしたが、80を超えた祖父たちへの悲しみは、思い出いっぱい作れたなー!長生きしてくれたな。嬉しいな。
と明るく前向きな気持ちで送り出せてましたが、
保育園の先生はベテランで定年後も働いてくれてた先生なので若いわけではないけど、まだまだ未来があったし、
お孫さんもたくさんいるって話聞いてたので、これからの人生がたくさんあったのに。とか色々考えると本当に辛いです。

人が亡くなってここまでショックだったことが初めてで、どうしたらいいかわかりません。
お通夜なども家族だけで済ませたようで、お別れもできずにいることが要因かもしれません。

子供を大切に、我が子のように一緒に見守ってくれた先生。
本当に大好きで、感謝の気持ちしかないです。
これからも沢山子育ての相談したいと思ってました。
気持ちの切り替えが難しくて、辛いです。


吐き出せる場所がなくてここに失礼します。
すみません

コメント

はじめてのママリ🔰

それは本当に突然の事でショックですね…
保護者の方にそんな風に言ってもらえるぐらいに素晴らしい先生だったのが分かります。
今はショックが大きいと思いますが、人の死はやはり時間が必要かなって私はいつも思います。

  • ぽぽろん

    ぽぽろん

    読んでくださりありがとうございます😭

    本当にショックです。
    加害者は無傷だそうで、余計に許せない気持ちです。

    みんな大好きな先生でした。
    今日違う先生と、亡くなった先生の話になり2人で号泣してしまいました。
    もう本当に心が死んでしまいそうです。

    時が解決してくれますよね。
    時間が必要ですよね。

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

それは大変ショックでしたね。涙が出ます。
そんな風に保護者の方からおもわれて嬉しいと思います。私が先生や家族でしたら気持ちをお手紙で送ってもらえるととても嬉しいと思いました。どのように子ども達や保護者から思われていたか、ご家族はあまり知らないと思いますから。

  • ぽぽろん

    ぽぽろん

    コメントをいただきありがとうございます。
    心救われます。

    寝かしつけにきて今もまた涙出てきます。隣では担任してもらった次女がいます。つらすぎます。

    それすごくいいです😢
    感謝伝えたいですが、先生方も葬式や通夜にも参列できてないそうで😞
    きっと突然のことでご家族も整理がつかなくての事だとは思います。
    なかなか難しいかもしれませんが、一度聞けるタイミングあればきいてみようかな。と思います。😞

    • 3時間前