
コメント

はじめてのママリ🔰
扶養内の88000円が変わらないと
結局シフト減りますよね。
時間の余裕はできるのに稼ぐ枠が同じだから
なぜこんなことになるのかわからないです。
転職などは考えてませんが、
日本が変わってくれないかなと思ってます
はじめてのママリ🔰
扶養内の88000円が変わらないと
結局シフト減りますよね。
時間の余裕はできるのに稼ぐ枠が同じだから
なぜこんなことになるのかわからないです。
転職などは考えてませんが、
日本が変わってくれないかなと思ってます
「転職」に関する質問
小学校の先生と保護者 小学校の先生に転職した者です。 転職する前からヨガのプライベートレッスンを受けているのですが、たまたまそのヨガの先生の子どもが私が勤めている小学校に入学してきて、先生が保護者になってし…
吐き出させてください。 なにが言いたいのかわからない文章ですが、 おそらく病んでおります。 転職して半年以上経ちましたが、 最近仕事中はやく帰りたくて仕方ありません。 暇な時はもちろん、忙しい時もあと何時間か…
保育園問題…💧 上の子年長、下の子1歳児クラスの1年間が別園になりそうです💭 学区外、距離の問題もあり兄弟在籍加点はつきますが上の子の園を希望するつもりはありません。(認可園の転園システムがないため) かといって…
お仕事人気の質問ランキング
フラペチーノ
そうですよね〜
しかしながら日本が変わるのはもう少し時間かかりそうですよね⤵️⤵️