※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakuープロフをご覧くださいー
子育て・グッズ

ミルクを飲ませた後にゲップをさせようとすると、暴れて出ないことがあります。暴れるときは一旦落ち着かせるべきか、続けても大丈夫でしょうか?

ミルクを飲ませた後ゲップをさせようと膝の上に座らせて出させるんですが、ほぼ出ません。
しばらくやって出ないのはしょうがないと思うんですが、やってる最中に暴れて、時にはウギャーと大声が出て暴れます。
こういう場合って一旦落ち着かせたほうがいいんですか?ゲップが出なくて苦しいだろうとそのまま続けてしまうんですが良くないですか?

コメント

はなさお

2ヶ月半の頃に保健師さんの訪問があり吐き戻しがなければ、げっぷさせなくても良いよと言われたのでその頃からしてませんよ。
もしすぐ寝かせるなら、戻しても良いように横向きに寝かせてました。
げっぷさせない分おならが増えますよ。

Riko

入院中に助産師さんが言ってたのですが、
「ゲップがでないのは、上手に(空気が入らないように)飲めてるからだよ~」と教えてもらいました。
少しトントンしてゲップがでなくて、心配なときは枕やタオルなどで、頭を少し上げて寝かせていました("⌒∇⌒")

チョコ

ゲップをさせる時は
ママの肩に 赤ちゃんの顔がのる感じで

背中をトントンって叩いてあげると
立派なゲップが出ますよ😬✨