
コメント

はじめてのママリ🔰
クッションではないですが、2リットルのペットボトルにタオルを巻いてそれを両脇に置いてました。
今でも使えてます!

はじめてのママリ🔰
ユニースリープ良いってよく聞きますよ!
うちの子は締め付け系が得意ではないのでベルト系は無理だと判断し、すぐ対策できる2Lペットボトル両脇に置いてました。まだ使ってます!
最近はそれでも寝返りする事があり早めにユニースリープ買っておけばよかったと後悔してます😭
-
ままりん
ユニースリープ調べてみます!
皆様ペットボトルで対策されてるんですね!🙌🏻
とりあえずは私もペットボトルでやってみようと思います!- 6時間前

ひーちゃん
上の方と同じように2リッターの水を両脇においてました。
6ヶ月〜7ヶ月くらいまでかな?
それ以降は水を足蹴にして動かしちゃうのでやめましたが
寝返りがえりができれば買ってき戻ってくるようになったので
顔周りに毛布などがないことだけ確認して好きなように寝せてました。
ごめんねと土下座のように寝てることもたくさんありますが
息ができてるか、顔を覆うものが近くにないかだけ確認してきりがないのでそのままほっといてます🥹
-
ままりん
皆様ペットボトルで対策されてるんですね!🙌🏻そんな方法があったとは全く知らず参考になります!
土下座🥹かわいすぎますー🥹🩷
そうですよね!時々確認しながら様子見ていきます🥰- 6時間前
ままりん
そんな方法が!👏🏻
今日からできますね!教えてくださりありがとうございます🩷