
2ヶ月半ペーパードライバーの私に運転する喝を入れてください😭まず自分…
2ヶ月半ペーパードライバーの私に運転する喝を入れてください😭
まず自分のドラレコ付きの車を運転した方がいいですよね😭
田舎のため1人1台車を持つ地域です…
仕事復帰したら結局車乗らなきゃならなくて😭
病院では診断されてませんが
強迫性障害、加害恐怖、心配性すごくて😭
免許取り12年!
事故や違反起こしたことないんですが
ぶつかったり轢いたりして加害者になったら
どうしようとばかり考えてしまう自分がいます😓
旦那は運転練習を付き添ってあげると言ってますが
かなり辛口なので文句言われるのが確定なので
あまり乗せたくないです😭
親は免許ないし兄弟みんな県外や市外住み、、困る😭
優しいお言葉よろしくお願いします。
- 🌻(30)(生後1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
練習あるのみ、実践あるのみだと思います。
ゆっくり運転して後ろが詰まってきたな〜と思ったらハザードたいて端に寄ったりしていれば大丈夫だと思いますよ。
後はかもしれない運転ですね!
🌻(30)
ありがとうございます😭
とりあえず後ろが詰まったらハザードたいて寄ります😭
かもしれない運転大事ですよね🥺
横断歩道や死角は止まれるように徐行します!!
一番苦手なのが歩道の縁石がなく
車道との仕切りがない場所で
自転車や歩行者が歩いていたり
走ってたりすると
サイドミラーが当たらないようにと
すごくゆっくり後ろをついた状態になり対向車がいなくなってから
大きく膨らんでぶつからないように追い越すんですが
旦那が見てる場所でそうやると
文句ばかり言われるんですよね😭
はじめてのママリ🔰
なんで文句言うんですかね?🥲
うちも田舎なので分かります笑
ジジババが安定しない感じで自転車乗ってたりするから膨らんで追い越します!
何か言われたら「万が一引いたらどうすんのよ」って言い返してみては?😅
🌻(30)
わからないです!!
万が一轢いたらどうするの?と
前聞いたらぶつかんないから!!
大丈夫!!
逆に膨らんで追い越すと
正面衝突が怖いわって言われました😅
田舎だとなかなかに怖いですよねー😒🥺🥺