
年少さんの女の子、癇癪起こす方いますか?2歳のイヤイヤ期があまりなく…
年少さんの女の子、癇癪起こす方いますか?
2歳のイヤイヤ期があまりなく
特に悩みなく育ってきたと思います💦
ただ、3歳ごろから反抗的になったなーと思い始めて
4歳目前くらいから
ハサミが上手に使えなかった
ママが見ていなかった
じゃんけんで負けた
などで5分〜10分くらい泣いて癇癪起こすことがあります。(毎日はないです)
今朝もパンツを前後ろ逆に履いて私が逆だよー!
と言ったことが気に食わず泣いていました…
でも癇癪を起こす対象が私だけなんです。
幼稚園でもパパにもばあばにもありません🥲
私の対応が悪いのかな?と思ったり…😭
女の子で癇癪起こすタイプ少ないですかね?😭
癇癪起こされた時どう対応していますか?
- ママリ(4歳3ヶ月)
コメント

GEN
起こしますよ😂😂😂自分の思い通りにならなかったとき(これがしたかった とか)とか、うちの子は言語不明瞭で何言ってるか分からずだったときに聞き返すと癇癪起こされます
癇癪起こされたら、大抵落ち着くまで放置か、ぎゅーって抱きしめてます

はじめてのママり
年少の頃、めちゃくちゃ癇癪おこしてましたよー!本当にきっかけは小さいことばかりでした🥺
その時は、「あーやっちゃった😓」って思って本人がある程度落ち着くまで、距離をおいて見守ってました!
1回始まってしまうと、何を言っても耳に入らないので、落ち着いてから抱っこして話を聞いてましたよ!
自分にだけ癇癪を起こすのは、きっとママのことを一番信頼してるし、安心できる対象だからこそじゃないですかね😊
ママリ
癇癪起こします?よかった〜😭
思い通りにならなかった時
うちもなります🥲
年齢と共に落ち着いていきますかね〜😭