※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんのスイミングの進み具合について教えてください。背泳ぎで25mはできるようになったのですが、進みが遅い気がしています。テストには合格していますが、他の子と比べてどうでしょうか。

お子さんにスイミング通わせている方!
進み具合はどうですか???

年長の息子、通い始めて7ヶ月ほどです。
背泳ぎで25mはできるようになりましたが…進みが遅過ぎないか?と思っています💦

テストは毎回合格してくるんですが、進み具合ってこんなもんなんでしょうか?
他にも子供がいますが、スイミングを習わせたのはこの子が初めてで、どうにも感覚が掴めず😅

習ったことある方、習わせている方
参考にどんな感じか教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

姉妹のまま

スクールによって違うとは思いますが早いと思いました!
娘は習って3年でクロールは12.5m泳ぎますが、まだ片手背泳ぎの練習中です。
特に娘より後から習った子に抜かされるとかもなく、むしろ娘の級は娘より大きい子が殆どです。

deleted user

私の子供が通う施設は水慣れ→バタ足→クロール→背泳ぎ→平泳ぎ→バタフライの順なので、7カ月で背泳ぎ25メートルまで到達するなら全然遅くないと思います。
そもそも毎回テスト合格するなら、それ以上早く進みたいならスクールを変えるとかしないと難しいんじゃないでしょうか💦

アテ

スクールと月何回通ってるかによるとは思いますが、7ヶ月で背泳ぎは早い方だと思いますよ。

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます!
今の教室に知り合いがおらず比較ができなかったので大変参考になりました✨
早く進ませたいとかは一切ないのですが、家の近くにあと3つほどスイミングスクールがあるので、もし本人のペースに合ってないなら他のスクールに変えるのも視野に入れておりましたが…割と良いペースで進めているようで、それなら本人にも合っているのかなと確認できて安心しました。
お忙しい中、本当にありがとうございました💓🙇‍♀️