
息子の喋り方に違和感を感じています。言葉の最初でつまずき、繰り返すことがあります。これは何か原因があるのでしょうか。
息子の最近の喋り方に違和感があります。
まままままま、こここここれたべてい?
のように最初の言葉につまずくのか、繰り返し言います。
これってなにかわかりますか?
- ぴ(2歳1ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ma
そのくらい幼い子にはよくある喋り方だと思います☺️私も吃音かな?とか心配になったことあります💦

はじめてのママリ🔰mo
就学間近だと相談に行った方がいいと思いますが、2歳男子なら練習中ということだと思います。

はじめてのママリ🔰
2歳から吃音が出る場合があってだいたいは4歳くらいまでになくなってくるのですが、もし心配だったら小児科で相談して言語聴覚士さんを紹介してもらってもいいかもです☺️
ぴ
前まではちゃんと話せていたんですがここ2週間くらい前からでなにかストレスでもあるのかなとか心配しすぎかもしれませんが、、、
ma
心配してたり指摘すると酷くなったりするかもしれないので、ゆっくり話を聞いてあげたりゆったり過ごしたりいつものように接して様子みて良いと思います☺️
カ行がタ行になったり、幼い子ってまだまだ上手く話せなかったりすると思うんですが、そういうのも指摘したりすると吃音に繋がるって聞いたこともあります💦