※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後8ヶ月の子がいるのですが夜中〜朝方にかけて3回くらいモゾモゾして…

生後8ヶ月の子がいるのですが夜中〜朝方にかけて3回くらいモゾモゾして起きてはないのですがめっちゃ起きそうになります😓
そしてたまに壁にぶつかってます…
夜中はトントンすればすぐ寝て4時〜5時くらいまで寝てくれるのですが朝方は寝たと思っても1時間後にはモゾモゾして起きそうになってます🙄それで大体6時おきになります。たまに5時起きです😭
特に朝方のモゾモゾがトントンしても1時間以内には起きてしまうのでどうしたら良いのか…同じような方いらっしゃいますか?
いつになったら朝まで寝てくれるのかな?


コメント

羽ちゃん

うちもほんと同じで、夏は特に毎日5時半起きでした😭ここ数日も5時頃になるとぐすっと泣いたり起きそうになるのですが、30分くらいするとまた深く眠り、7時くらいに完全に起きるようになりました!多分なんですけど、夕寝がなくなるリズムになってくると、朝早く起きるとリズムが狂って本人も眠くて辛いようなのでちょっと起きてもまた眠って7時くらいまで寝てくれるようになるのかもしれません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊
    夏は朝日が昇るのも早いですししょうがないけど辛いですよね😢
    30分くらいすると寝てくれるんですね!
    私は早々に諦めてました🥹
    もう昼寝が2回になると中々難しいですよね…

    • 2時間前