
旦那の扶養に入る予定ですが、保険手続きが遅れています。妊娠4週4日で初診を受けたいのですが、保険証がない場合でも受診可能でしょうか。
この前私が勤めてた会社をやめたため旦那の扶養に入る予定なんですけど、、旦那の会社がグズグズしてて保険の手続きをしていません。保険の担当の人が次は30日来るらしくそれまで何もできません。
そして私はこの前妊娠検査で陽性で、今4w4dです。初診には6wぐらいになったら行こうと思ってるんですけど、このままいくと保険証がないまま行くことになってしまいそうです。保険証がなくても初診は受けられますかね?
それとも保険証が届くまで行かない方がいいですかね、?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
保険証ができるまで自費になると思います😭
保険証が確かできたら返ってきたはずです!

ママ
保険証がなくても受診はできますよ!
受付で事情を説明したら、全てその日は自費になると思いますけど月が変わらない内に新しいもの持ってきてくださいとか、次の検診で持ってきてくださいとか言われると思います🤔
で、保険証が確認できたら返金があると思います!

はじめてのママリ🔰
妊婦健診は自費じゃないですか?
初診は自費じゃないんでしたっけ、。
忘れてしまいました💦
返金されるなら、今度初診行ってみます!

はじめてのママリ
保険適用になる部分も確かあったはずですよ!
確か2年間の分なら返金されるはずなので🥺
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
電話で事前に伝えといた方がいいですかね??- 1時間前
-
はじめてのママリ
電話で伝えた方がスムーズに行くかもしれないです😌!!!!
- 55分前
-
はじめてのママリ🔰
色々ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
電話で伝えてから行くことにします!- 31分前
-
はじめてのママリ
ご無理はせず
気をつけて行ってきてくださいね😌!!!!- 30分前
はじめてのママリ🔰
返金して貰えるなら、人気のところなので早めに予約してみます!