理想を追い求める自分に疲れ、夫との意見の不一致や未来への不安を感じています。子供との生活は幸せですが、一人になりたい気持ちもあります。
完璧、理想を目指そうとする自分に疲れます🫠
今の自分の人生が理想とは程遠く、それでも理想に近づけようとアレコレ考えて、タイムリミットが迫る中で夫ともライフプランの意見が合わず一人で考えすぎて余計にイライラしてしまいます。
諦めて、なるようになるさ精神になりたいけどそれもできず今のうちにこうした方がいいんじゃないか。将来こうなるんじゃないかって分かりもしない未来に不安ばかりです。
子供といる生活とても幸せだけど、早くお金貯めて1人になりたい気持ちが定期的に来ます。
- ママリ
コメント
め
めっちゃわかります!それに理想が高すぎて無理だろうなって思うのにその理想に近づけようとしてるのに疲れます😓
下の子を4月入園で保育園申請して仕事してお金貯めて〜て思うけど3人目も欲しいなとも思うし今人生計画がバラバラすぎて💦
ママリ
共感ありがとうございます😭
うちは二人目欲しいのと、家購入で答えが見つかりません。
私はどちらも叶えたいけど、夫はどちらも要らなくて、でも家計を考えたら一人っ子が最適かもしれず、小さい頃から思い描いてた家庭像が現代風になり心が宙ぶらりんです。
優柔不断なくせに理想を捨てきれない気持ちに疲れます😓