
コメント

どてちん
息子の生まれた病院は母乳相談室を使っていましたが、私の乳頭がやや扁平で吸い付きずらく初産ででも悪かったのもあり、一ヶ月くらい乳首を吸ってもらえませんでした。仰け反って嫌がられていました。桶谷の助産師さんにもみてもらい、なんとか治りました。乳頭混乱だったと思っています。
どてちん
息子の生まれた病院は母乳相談室を使っていましたが、私の乳頭がやや扁平で吸い付きずらく初産ででも悪かったのもあり、一ヶ月くらい乳首を吸ってもらえませんでした。仰け反って嫌がられていました。桶谷の助産師さんにもみてもらい、なんとか治りました。乳頭混乱だったと思っています。
「乳頭混乱」に関する質問
あと10日で3ヶ月の子供がいます 混合で育てていますが、乳頭混乱をおこしているのか 直母を嫌がったり、哺乳瓶で飲まなかったり ミルク飲みがよくなく悩んでいます。 体重はしばらく測ってないのですが測っていた時はムラ…
母乳拒否、乳頭混乱から完ミへ移った方いますか? 最近母乳をまともに飲まず、 その時はもうミルクを飲ませてますが だんだん胸の張りがしなくなってきました。 (母乳飲んでくれる時も一日に一回くらいあります) いず…
母乳拒否か乳頭混乱かよく分からないので判断してください! 混合です。 ・生後2ヶ月くらいからミルクと母乳嫌がる時と飲む時のムラが出てくる ・哺乳瓶を変えたらだいぶミルクは改善したけど 母乳をさらに嫌がるように…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みい
母乳相談室でも乳頭混乱起こりうるんですね(;O;)よく直すのに母乳相談室がいいと言われますが、私もどてちんさんと同じ状況です…吸いにくいのも乳首に、母乳も出が悪い、娘にとって母乳相談室のほうが良いみたいで;
それでも直る可能性もあるんですね!!どんなことされましたか??
どてちん
桶谷式マッサージで母乳増加乳首を柔らかくしていただいて、授乳指導を受けました。寝入りぱなに乳首を咥えさせると咥えてくれるようになりましたよ!